小さな大学で麻雀サークルの会長をしているcloverです!麻雀スライム本厚木でよく遊んでます。 麻雀勉強中です。あしからず
新津プロからの出題です。
染め本線。2m入ったら渋々曲げます 2017-04-29 05:13:19
オーラス0本場 供託1000点 ウマ1-3 東家:30900南家:29100西家:21700北家:17300・を3巡目に切っている。・トップまでは満ツモ条件。・その他関連牌なし。
21700点持ち3着。トップとは9200点差河に7mが1枚、9m・1pが2枚捨てられている。
まぁ 2017-04-29 05:06:11
ドラは
変わらず 2017-04-27 23:14:22
しかし、上家から立直が入る。(ポン)・十五順目の上家が切った立直宣言牌をポンは暗刻ではなくポン済み。・もも生牌。・赤は入ってない。・残り二人の東家も北家は降り気味。・は2枚切れほぼ安牌。海底での押し引き、相手の思考をどう読むか?:http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/2b2488bc3c0aef4acb2d9f43f7c693ff
ドラじゃなければ5pだが、攻める場面ではない。ましてや1枚も切れていないマンズの無筋は厳しい 2017-04-26 12:10:47
赤有り、が1枚切れです。
即リーです 2017-04-26 08:56:06
天鳳段位戦(鳳凰卓八段配分)1位:90P 2位:45P 3位:0P 4位:▲150P詳細はこちら → http://mj-news.net/column/nanikiru/2016031436904
コンビ打ちかよと言いたい…天鳳段位戦、半荘、赤あり( )は鳴かれた牌東家 30200 ()()()()南家 23700 →副露 西家 23700 北家 22400
攻めるなら6m1択だが親番2回ある以上あせる必要性は皆無。5m7m引き以外は下りで5→4pの順に切ってきます 2017-04-25 15:52:10
ピン13面前祝儀500円。赤アリ。点棒フラット。関連牌は8m.南.1m.9pが一枚ずつ。形は中程度の役すら怪しいドラ1という夢の無い問題です。
上がれるイメージがないので、南は安牌として切りたくない。789s、223p、67mは形が良いので切りたくない。4ブロックにはなってしまうが、3m7pの部分でカン3sより強い形を目標に‥ 2017-04-25 09:30:06
プロや有名雀豪の間で打牌が分かれた「何を切る?」です。皆さんの見解をお寄せください。よろしくお願いしますm(__)m
ほぼ一択 2017-04-25 07:32:22
件数:396件