小さな大学で麻雀サークルの会長をしているcloverです!麻雀スライム本厚木でよく遊んでます。 麻雀勉強中です。あしからず
これは今を去ること16年前、近代麻雀の連載で使用した手牌であります。プロの間でも5つに解答が分かれたという、当時話題を呼んだ「何を切る?」。昔と今、打牌の選択にどのような相違点が見られるのか、それをちょっと知りたくて出題させていただきました。皆さん、よろしくお願いいたしますm(__)m
東家 50700 南家 17400★西家 10700 北家 21200 現在トップ目の親番。 ラス親が残されているとはいえ、残りは二局。 皆さんは何切りを選択しますか?[関連牌]8ソウ 2枚切れ9ソウ 3枚切れ[西家 捨て牌] 1三⑨344 五(赤)
南も後々落とす 2017-04-24 08:21:29
オーラス。トップの南家と1900点差の二着目です。三着目の西家とは3700点離れています。[関連牌]②ピン 2枚切れ⑤と3ソウ 0枚切れチャンタかイッツー、もしくは翻牌を活かすか…。皆さんの選択を教えて下さい。
ちゃんたよりは一通でドラ引きしたい 2017-04-24 08:16:33
本日行われた日本オープンというタイトル戦であった手牌です。 目下、1万点持ちのラス目。 既に4ソウを捨てています。 何を切る?または聴牌をとる場合はリーチorダマテン、どちらを選択しますか?[関連牌] ④ピン、⑨ピン 1枚切れ ①ピン o枚切れ
打9pもあり 2017-04-24 08:12:40
東一局、親番の手牌です。 関連牌は全て場に見えていません。 東はダブ東で、ドラは⑧ピン…。 皆さんは何切りを選択しますか?
これ万能 2017-04-24 08:09:42
8巡目、ドラが3ソウ。 五萬が場に2枚切れています。 皆さんの回答を教えて下さい!
ほぼ1択。5m2枚切れてるとしてもこれ 2017-04-24 08:08:16
ドラのダブ東が暗刻。 対面からリーチが入っています。 白9①北二四 7白⑥(リーチ) 皆さんは何切り&リーチはどうしますか?
点差分からんから微妙ではあるが4mは通っているなら6mカンして打4m。うん良くツモればよし。でもそうはいかないだろうし、そしたら単騎待ちもしくは繋がり期待 2017-04-24 08:05:21
*⑨ピンをポンしています。「麻雀 マスターズ」という大会であった手牌です。 一打目に①ピンを切って、バックでのホンイツを目論んでいたところ、ダブ東が重なってしまいました。 ドラは西。 ただでさえファン牌に対する相手のケアが高まっています。 打点を取るか、鳴き易さと和了り易さを取るか。 皆さんはどうしますか?
ここから456切って3つ鳴けるほど甘くない。ならどれか絞る。 2017-04-24 08:01:46
地和チャンス。 配牌を取ると、カン⑦ピンで聴牌してました。 ドラドラのチャンス手。 皆さんは何切る&リーチはどうしますか?
これは曲げるかな 2017-04-24 07:59:09
平和手のイーシャンテンに1ソウを引いたところです。 関連牌は、九萬が3枚場に切れています。 皆さんは何き切りを選択しますか?
危険度の差でこっち2sはヘッド固定 2017-04-24 07:58:00
件数:396件