割と基本問題かも似たようなの既にあったらごめんなさい
出題者です。結構皆さん7p推しですね〜。かなり意見割れてるんで基本問題ではなかったか。かくいう僕も一度は7p選んでますしね(^_^;) 2015-12-17 21:27:17
カンツ含みシリーズ絶好は絶好のを引いてどうするかカンは5s選択で
まぁとりあえずで一枚外しますかね。 2015-12-17 16:55:31
条件なし
索子変化しても微妙ですしね 2015-12-17 11:32:47
先程の問題で、を切った次巡。
中シャボで打点アップ 2015-12-17 11:30:24
友人から出された問題特にルールは設定なしです。
北単でリーチ打つため 2015-12-17 11:29:46
以前話題になったものです。どなたか解説お願いします
手拍子で7m切りそうですが5sが面白いかも 2015-12-17 00:34:12
カンツ含みの問題作ってみました。完全に自分の予想なんですが、何切るの中でもカンツが絡むと、何を切るか以外にもカンの判断が増えて難問になる影響であまり体系化できてないんではないでしょうか。さてなら悩まなかったのですがどうしたもんか。カンは選択でおなしゃす
普通に一枚切ります 2015-12-17 00:10:29
めちゃくちゃ叩かれてますが面白い問題と思ったので改題してパクります笑トップ争いをしている西家から立直。一発目に無筋を持ってきて、どうする?ウマ1-3祝儀5000点相当東:9000南:21000西:37000北:33000
一発アンドイーシャンテンなので現物からですかね。まーでもこの後はゼンツするんで1pツモ切りもありだなー 2015-12-17 00:09:41
麻雀講義その三~休講~※自分は鳴いていてこんな感じ。手配 チー※北家からリーチ※チップ5000相当
余裕で押し 2015-12-16 23:34:06
麻雀講義その二 ~真の流し手とは~・今回は面前ですが、先ヅケでよくこういう場合に遭遇すること結構多いのではないでしょうか。【問題】トップ目の西家から、初牌のを切ってリーチがかかる。このを、鳴くべきか。【点数状況】東:9000南:21000西:37000←リーチ者北:33000←あなた※鳴く人はその後の打牌、鳴かない人はを選択。※10-30、一発赤裏チップ5000点相当とする。
ここでトップ目にアガられたら相当きついのでポン。待ち選択が難しいですね。8p現物ですが1枚しかないのでこちらか。 2015-12-16 19:27:52
件数:362件