詳細はURLへようこそ。
さらにアレンジじゃ!10巡だと危険度的な意味でドラが切りづらそうなので、5巡目に変更したぞい
尚更こっちや 2020-05-28 01:12:25
https://nnkr.jp/18229お借りしてアレンジしてみました。
こんな順目と手牌でカン8p聴牌とかいらねーわ。 2020-05-28 01:11:39
牌効率練習用その2
断ヤオみつつ 2020-05-28 01:07:31
何かで見た問題です だいたい合ってると思う
安定感重視 2020-05-28 01:04:04
牌効率練習用その1
手広く打つよね。 2020-05-28 01:03:10
さらに続き。下家がチー→打ポン→打チー→打と3副露。こちらも567のタンピンが見えているが、ここで掴んだを切れるか?↓画像詳細http://s.kota2.net/1590543111.png
9m当たるんじゃないだろうな? 2020-05-28 00:57:30
うーむ天鳳七段になってから22324222242244でトップが1回もない…4位で-135は痛い、痛すぎるさて開局親、4巡目です。なんともビミョーなツモですが、何を切るのがいいのか?
ややこっちかな 2020-05-28 00:56:44
天鳳特南卓、オーラス自分190の2着、北493 東157 南160 ドラ表示牌は※はポンしています。これも基本問題ですが、備忘録として出題。
和了重視でいくべし。 2020-05-28 00:55:25
※鳴き問題この、チーした方がいいんでしょうか?
確実にスルー 2020-05-28 00:54:51
わりとありそうな押し引き問題。手だけ見れば切りしかないけど、親リーにそうとうキツイ。その点はワンチャンスで、現物はがある。↓画像詳細http://s.kota2.net/1590256350.pngなお前順押してねえよとか切りおかしくね?とか言われても却下します。また、勝負してるならも勝負するよ、とかそういうメタ回答もなるべくしてほしくありません。(強制はできませんが)
クソ問にはクソ回答で。 2020-05-24 15:24:21
件数:506件