詳細はURLへようこそ。
【清一色最難問】12000点上がればトップのオーラスです。状況暇潰しに優勝賞金1000万の麻雀イベントの予選に参加したらトントン拍子で決勝戦まで行ってしまいました。。。(リアルタイムで動画配信&プロ雀士の実況解説あり)自分の会社の後輩や麻雀仲間も固唾を飲んで見守っている切り間違えたら不利になるだけでなく観客や実況&ネットからボロカスに言われた挙句身内からも叩かれまくり一生分の大恥をかかされるハメに、、、※清一色バレが嫌で即ツモ切りする人は
3444555 566667 2348pか?何でアガれないかを考えた方が楽かもな。 2020-06-16 00:29:04
5,500点差の2着目が速そう…さぁ、どこを切る東家:21,400()南家:18,500()西家:27,300(ポン打)(ポン打)自分:32,800
※再投稿天鳳特南卓自分243 東320 南212 西225前問の続きです。を切った直後に…タンヤオは消えてしまうが、引っ掛けリーチするか?↓画像詳細http://s.kota2.net/1592233247.png
ダマ。ここで立直打つのはギャンブルかね。。。割と手替わりあるしな。 2020-06-16 00:24:06
条件なし※暗槓はを選択してください。
三色、好きだね~ 2020-06-11 13:47:31
かかか?
リーチ?トリダマ?あるいは?
いくでしょう 2020-06-11 13:13:01
6958・・失敗作ですw
一気通貫 2020-06-11 13:12:46
清一色練習問題です。※上がりトップ・長考可●「清一色はバレないように適当に早切りするのがコツ」●「(わかりやすように)カンすれば出やすくなるしカンドラチャンスあるしリンシャンツモの抽選が〜」●「ここはいっそのこと四暗刻を…」等の脳死プレー及び自己正当化、開き直り等の意見は却下です。☆メンチンが出来るのは稀だし、待ちが難しいですが、その分勝負を左右する手になります。それに超大物手が必要な場面ではメンチン狙いになりやすい。☆その場凌ぎで現実逃避の選択ばかりしてる人は、ここぞと言う時に清一色手が入って結果慌てて、見逃し・フリテンまみれになってしまい「どうせ上がれてなかったし、、」「こんな時に限ってムズい形になるとか逆に運ないわ」「失敗は忘れて前向きに、、」と自分を誤魔化す人間になってませんか
147s? これ以外見つからんわ 2020-06-11 13:10:23
〈鳴き問題〉ア○ピン♂の実戦譜。麻雀設定はピン24の鳴き祝儀500。東…27000南…18000西…32000→自分北…23000関連牌はが一枚ずつ。は既にポンしています。は今トイメンが打った牌で鳴くか鳴かないか。鳴く方→切る牌鳴かない方→ツモ切り三者の捨て牌は面倒だから割愛してますが偏りは無くタンピン系、強いて言うならとかがアンパイじゃないです。ア○ピン♂は天鳳ですがフリーでも必要な考え方が潜んでる気がします( ´-ω-)
鳴かない麻雀も嫌いではないが、対面から出たということは親のツモを飛ばせる。些細なメリットだが。 2020-06-10 18:54:37
・・少しは悩んで欲しいw
1mとか切ろうとしちまったが、ドラ1枚あるやんけ。6mでも単騎待ちでよし。ただし、3m引きは迷う。 2020-06-10 18:50:04
件数:506件