element50snさんの回答した問題一覧

No.4907 東1局 9巡目 東家 ドラ

どうも皆さんおはこんばんちわ。先日フリーで打っていてちょっと考える場面があったので今回はそれについてご意見を聞こうと思ってます。早い話、曲げ判断と回し打ちの基準。とでも言いましょうか。
親で曲げれば満貫の聴牌です。でもどうやら下家さんが筒子をがめていそうですねw 皆さんなら何を切りますか? 状況は以下のようになってます。皆さんの回答とコメントとコメントをお待ちしております。 
半荘戦 レート0,5 アリアリ 赤各一枚  
祝儀は、一発、裏ドラ、赤(鳴いても可)で一枚2000点相当

( )は鳴かれた牌
東家(自分)25000


南家25000 南家が鳴いた牌→  


西家25000


北家25000




河は厳密には違うかもしれませんが、おおよそはあってるはずです。

No.4909 東1局 6巡目 東家 ドラ

カンする場合はコメントに

カン 2012-06-08 23:52:35

No.4910 東3局 3巡目 北家 ドラ

No.4911 東1局 8巡目 東家 ドラ

※鳴き問題です。
ツモは無視して下さい。
鳴く人も鳴かない人いずれもを選択の上※欄に書いて下さい。

No.4912 東2局 11巡目 西家 ドラ

No.4861 東1局 4巡目 西家 ドラ


こういうの苦手w

No.4862 東1局 9巡目 南家 ドラ

No.4863 東1局 7巡目 東家 ドラ

麻雀初心者なんですが、さっき三色か一通か迷いながら打ってるうちにこうゆう手になりました。

1mが2枚8mが1枚場に出ていて他にはとくに出てません。

No.4864 東1局 7巡目 西家 ドラ

ま、軽く。

赤なし。

No.4865 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤なし。

ま、初級ですが・・

件数:677