fonafonaさんの回答した問題一覧

673 回答した問題 13 出題した問題 4 お気に入り

ネット7割、リアル3割。腕は平々凡々。

No.3988 南2局 2巡目 南家 ドラ

こうやって貼ればいいのか?
http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_4266.jpg

画像見て選ぼうとしたら無かった…。 2011-11-15 03:58:46

No.3986 東1局 1巡目 東家 ドラ

好配牌です。

小考してこれきると思います。 2011-11-15 03:55:57

No.3985 東1局 1巡目 東家 ドラ

定番?カンする人はでお願いします。

カンツは苦手です。1s一枚外して次のツモに聞いてみます。 2011-11-15 03:53:51

No.3984 東1局 1巡目 東家 ドラ

とりあえずの打6s 2011-11-15 03:18:45

No.3980 東2局 7巡目 北家 ドラ

基本的問題ですが意外と難しいかも。3択?

ここ切ると思います。 2011-11-12 10:04:35

No.3981 東2局 8巡目 東家 ドラ

すでにマンズで3面子出来ていますが、ツモで345三色も見えてきました。何切ります。赤ありとします。

これでいいと思います。 2011-11-12 09:58:20

No.3982 東4局 6巡目 西家 ドラ

なかなかの好手だけどどうしようか・・・。

あとここから鳴きを考えてる方は何なら鳴くかなどコメントお願いします。

関連牌はが確枚ずつ出てます。

ツモ切りで 2011-11-12 09:56:34

No.2572 東1局 5巡目 南家 ドラ

2択ですね。

No.2571 東3局 8巡目 南家 ドラ

点数平たいまま回ってきた東3局の8順目
赤2枚の二向聴となってます。
手役・スピード・形どれを重視するかで打つ牌が変わるのかなと
疑問に思いましたので投稿させていただきました。

No.2570 東3局 10巡目 西家 ドラ

東風戦

東家28000
南家18000 123pチー
西家12100
北家21900

河はマンズが安くピンズが高めです。

件数:634