gesoriさんの回答した問題一覧

No.2813 東4局 3巡目 東家 ドラ

字牌切ってタンヤオ系に持ってくか。
それとも、チートイか。
それか字牌のシャボ待ちにするか。

タンヤオねらい。6pはちー 2010-12-30 21:52:53

No.2812 東2局 5巡目 北家 ドラ

実践から。
10秒ほど考えても正着打がわからなかったので質問しました。

何を切っても裏目があるので、腹をくくってクイタンねらいで打8mとしておきます。 2010-12-30 21:34:31

No.2810 東1局 1巡目 南家 ドラ

配牌がこれだったら何を目指しますか

789は無理に狙いません。とりあえずここを良い形に決めておきます。あとはツモしだい。 2010-12-30 06:22:03

No.2809 東1局 6巡目 南家 ドラ

パット見、ニコニコとか234&345三色とかリーチとか効率とか、それらを考慮したら、3sを切りたくなりましt 2010-12-30 06:20:44

No.2808 南2局 3巡目 東家 ドラ

実践譜より
・ルール:東南戦 ありあり 赤5各1枚
・局面:南2局 0本場
・点数状況と捨て牌状況
東家(自分):22800 
南家(下家):38600 
西家(対面):16900 
北家(上家):21700 

現在2着の親で、早々3巡目に大きな分岐点に行き当たる。
手牌からは、シュンツの役なら三色やイーペーコーが狙え、トイツの役なら三暗刻や四暗刻まで狙えそう。
この状況下では何を考え、何を狙って場を進めようか・・・。

親なので効率っ 2010-12-30 06:19:19

No.2797 東1局 6巡目 西家 ドラ

何が来ても5200リーチがうてる(3mツモなら良い街探し) 打1mの単品三食は確かに魅力ですが、34sが重なった時に点呼シャン個になりやすい。シンプルにいきます。 2010-12-24 22:37:38

No.2186 東1局 6巡目 東家 ドラ

よくありそうな手牌。正直何が正着打だかわからなくなる。

5pを引いたときを考えると、4pより2mの方が良い 2010-12-24 06:39:35

No.2788 東1局 8巡目 東家 ドラ

両面変化の単品や、裏目8s引きでも打1sで567&678が狙えるから。 2010-12-23 03:44:49

No.2782 東1局 6巡目 南家 ドラ

ふ・・・訂正版さ・・・by黒沢

パット見、この問題は36p引きでどうなるかでしょう。打9sはどちら引いても嬉しいですが、打2pは3pはロスになり6pも亜両面の単品で、確定タンヤオ三色より嬉しいかといえばちょっとびみょうです(打9s⇒6pツモの間3p町は一応4pの2枚壁であがりやうし3pでもありますし)。打2pは3pがロスになるかわりに確かに7s9sツモで聴ぱいしますが、7sはまだしも9sは正直嬉しくないでしょう。9s切りは意図的に苦しい聴ぱいをはずしつつ、その後のリカバリーもきいてる、リーズナブルな選択だと思います。 2010-12-22 11:32:23

No.2787 東3局 8巡目 南家 ドラ

ドラ=ピンフ やっぱりソーズで頭出来た時にドラ表待ちはきついか・・。あと順目的に広くとっておきます 2010-12-22 11:12:33

件数:1622