都内住まい。京王線沿い。わはは
何切っても裏目はあります。最も嬉しいツモに対応します。ドラ引いたら4m。 2010-10-04 22:55:20
2シャン以下はゆったりがいいと思います。 2010-10-04 22:53:03
原点持ち他家からリーチや鳴きは入っていない状況特に偏った捨て牌もなし要は即リーチするかしないかの問題です。即リーチしない人の意見を特に聞いてみたいです。関連牌(自分の手牌と表示牌を合わせて)の残り枚数は3s:2枚4s:2枚5s:3枚6s:4枚7s:2枚8s:4枚9s:2枚
大体リーチ。 2010-10-04 22:52:23
か7s。手なり。 2010-10-03 16:43:47
シャンテン取りは、待ち打点共に不安がのこる。最悪鳴いてすすめてもいい。 2010-10-03 16:43:09
関連牌は特に出ていないものとします。
手なり。最低タンヤオドラ1かピンドラ1でいいです。 2010-10-03 16:39:47
東風 赤各3
リーチドラ1よりピンフつけたい。6p引きより8m引きのほうがうれしい。 2010-10-03 16:38:36
別に5sでも良いと思いますよ。2シャンから発展性を持たせるうち方は科学的にもOKとされてます。 2010-10-03 16:32:13
2シャンテンから頭固定して打つと手狭。とくにここは縦に使いたくない。まずはメンツ作り優先。 PS:いやぁ寝てしまいましたwちなみにホームセンターに家具を買いに行きました。悩んじゃって帰ってきたのが15時過ぎ。返答してやろうかと思いましたが体力的に無理でした。 2010-10-02 18:25:51
注!ハネツモ条件
か7m。5sの両三色追いは、結局2回高め引かないと駄目なので。両三色追いより、マンズが縦にかさなってメンタンピンイーペーリーチでツモ裏期待の方が幾分現実的でしょう。 2010-10-02 18:04:11
件数:1622件