どのみち愚形なら手役の確保をしたい 2009-11-24 08:26:53
ちょっとここに居るみなさんはどう切るのか気になったので投稿してみました。
他に切る牌が見当たらないのですが・・・ 2009-11-24 08:25:47
南2局で、点数状況は、ほぼ平場です。----河の関連情報----マンズ:特になしピンズ:が一枚見えていて、はそれぞれ2枚見えソウズ:が一枚見えていて、は3枚見え
点数は平場で、河に3ソウが2枚見えてます。
これは意見が分かれそうで面白い。
1sは仕掛ける方針で 2009-11-21 00:00:59
点棒状況は特になし牌効率なら2sですが…
5萬2枚切れ。トップと14000点差3着目。ソーズが高い場でした。
他に切る牌がないと思います 2009-11-19 05:33:36
ルール : 東南戦 アリアリ 赤は各色1枚ずつ状況 : 37000点持ちのトップ
3位に-2600のトップタイ。赤はこれですべてで、赤3枚をすべて抱え込んで上がると追加チップ1枚(計4枚)。運良く赤3枚取得+の暗刻が完成。しかし、の部分がカンチャン待ちになってしまっている。関連牌はまだ場に出てないものとして、ここからどうするかご意見をどうぞ。またまた愚問で申し訳ない。
東京6大学麻雀リーグ戦より東家33000点 南家28700点 西家26500点 北家31500点「ここ難しいですよね」と解説者。
件数:921件