☆赤無しルール☆半荘実戦譜から。この牌牌から、どのように手を進めていきますか?
流石にいきなり両面をつぶすのはやりすぎだと思います 2009-10-23 00:15:30
半荘実戦譜から。赤はmps各1枚ずつ。関連牌は1pが一枚場に打たれているだけ。彫刻刀で6sに掘り直したくなるようなツモでした。
※ お手数ですがしっかり問題文を読んでからご回答ください。面倒に思う方はスルーでお願いします。この牌姿から鳴く牌はどれですか? すべて鳴く場合は1p のみ鳴く→2p のみ鳴く→3pすべて鳴かない→4pその他→5pを選んでください。http://mahjyong.blog64.fc2.com/
※ルールは、クイタン有り・半荘戦※赤は5萬5筒5索が各1枚
オーラストップと8300点差の2位立直をかけ、ツモればトップどうしますか?
南二局1本場。プレイヤー南家、トップの東家と4000点差の2位。一応テンパイにはなったのですが…。
東南戦 赤5は各色3枚ずつです。34000点持ち。
アリアリの赤入りです。高めの三色を目指すか、聴牌にとるか。どうしますか?
東家 30000南家 6000西家(自分) 37000北家 27000関連牌は9萬が2枚切れ、1索が1枚切れです。
手がまだ整っていないときに何を切ればいいのか分からないときが多々あります・・・
件数:921件