kappapaさんの回答した問題一覧

No.4761 東1局 7巡目 東家 ドラ

なんかなあ。。。

三色は捨てて、連続系でない索子を処理。 2012-11-01 13:54:29

No.503 南1局 7巡目 東家 ドラ

4万を切り、雀頭を固定するか、
3万を切り、後の手牌変化に柔軟に対応できるようにするか
思い切って索子の嵌張を払っていくか、

一盃口の目があるので、筒子は整理しにくいと思います。
みなさんは、何を切りますか?

索子の嵌張のために萬子と筒子の好形を崩したくない。 2012-11-01 13:52:04

No.2415 東1局 1巡目 南家 ドラ

配牌

三色は悪形ばかりだから内に寄せていく。 2012-11-01 13:50:28

No.5389 東1局 9巡目 東家 ドラ

特に動きなし

四暗刻もそうだが、ツモ次第では清一色になるかもしれない。 2012-11-01 13:48:56

No.5390 東1局 3巡目 南家 ドラ

白は鳴いています。
関連牌は1枚も切れていません。
赤ありです。

大三元を見切るのはまだ早い 2012-11-01 13:47:15

No.5388 南3局 9巡目 南家 ドラ

東家27000
南家31000
西家6000
北家36000

はそれぞれ1枚見え、はそれぞれ2枚見え
は1枚も見えてない。親だけポンして仕掛けてる
上がるなら選択
張った瞬間即リーっていうなら選択
切るならリーチの有無も教えてくれるとありがたいです

ラス親に賭けよう 2012-11-01 13:45:18

No.5387 東1局 8巡目 東家 ドラ

No.5376よりヒント。

2枚切れ。1枚切れ、初牌。
W役満あり

W役満はあまりに遠い 2012-11-01 13:43:59

No.5386 東1局 8巡目 西家 ドラ

※※鳴き問題

は対面からの打牌です。
ポンしますか?
ポンは切る牌、スルーはを選択してください。

関連牌はすべて初牌。

三色同刻狙いで鳴いて、ドラ表示牌切り。 2012-10-31 15:48:53

No.5376 東1局 4巡目 北家 ドラ

2枚切れ。はドラ表字牌。他家は仕掛けなし

簡単に諦められるような手じゃない。 2012-10-31 15:12:19

No.5384 東1局 4巡目 東家 ドラ

関係牌は2枚切れのみ
下家と対面がタンヤオor役牌バック狙いで2フーロ

一度でいいからこういう手で悩みたい

地獄単騎に受けて、残り一枚が王牌にあったらお手上げ。 2012-10-31 15:10:45

件数:1478