【通常問題】やる気が出ないけど…
カン八萬に頼らなくても索子が伸びそう 2012-11-05 13:33:57
鳴き問題です。天鳳アリアリ赤3供託、積み棒無。次の自ツモが海底で、は上家が切った牌です。海底ずらしますか?東38.4k()()南17.8k()()()西18.0k()北25.8k
四筒が2枚ないから、食って内側の安全そうな三筒を切る。 2012-11-05 13:30:02
【通常問題】ドラの扱いめんどくさい・・・
一向聴に受けるしか無い 2012-11-04 14:45:09
筒子一通かカン八索を引いて、ドラ筋のノベタン聴牌でも良しとする 2012-11-04 14:43:16
※鳴き問題です。実戦譜より。点棒状況はTOP目が満貫一つ分ほどリード、他3人が団子です。切り上げ満貫あり。はポンしてます。配牌、ツモに恵まれ超高速満貫聴牌してましたが、ここでが出ました。鳴きますか?鳴く方はそのあと切る牌を、鳴かない方はを選択してください。捨て牌は序盤なので、自分含め比較的穏便です。
鳴く必要がない 2012-11-04 12:27:32
【通常問題】たぶんマジョリティだと思うけど一応聞いてみる
このドラはもはや不要だろう。 2012-11-04 12:24:24
状況親:29000南:24000西:6000北:41000その他特に動きなし。テンパイを取る場合はリーチの有無もお願いします。
好形変化が十分あるのに、赤一枚でリーチを打つのは考えもの。 2012-11-04 12:22:33
自分28000南家23000東家24000北家25000関連牌は何もでていません。
これ以上筒子を伸ばしようがないので、ペン七萬の聴牌も逃さないようにする。 2012-11-04 11:43:57
ううう。。。天鳳、東風戦赤あり河は、
萬子は面子固定してしまう。 2012-11-04 11:41:07
No.5402の訂正版上家(北家)が の仕掛けあり自分 南家 ()西家()北家
北家の仕掛けを考えると、萬子を使いきってタンピンに方向変換する。 2012-11-04 11:37:04
件数:1478件