kappapaさんの回答した問題一覧

No.5336 オーラス 1巡目 南家 ドラ

鳴き問題。は親が切った牌です。
状況
親:26000
南:35000
西:35000
北:4000

聴牌でもないのに両面チーをすべきではない。 2012-10-25 13:52:41

No.5335 東1局 4巡目 東家 ドラ

原点。関連牌は無視して下さい。

こんな辺張2つの一通は嫌だ。ドラ周辺を大事にして喰い断狙い。 2012-10-25 13:50:43

No.5334 オーラス 7巡目 南家 ドラ

オーラス上がりトップです。
関連牌は河にとくに出ていません。
また、この牌は鳴くという牌があれば
よければ教えてください。

少々きついがタンヤオ狙い。この場合24pと4sは鳴く。萬子は手なりで進める。 2012-10-25 13:47:49

No.4083 東1局 8巡目 東家 ドラ

何気に良問か?w

234より内に寄せていく。ツモ次第では筒子や索子が伸びそう。 2012-10-25 13:42:24

No.5333 東1局 5巡目 南家 ドラ

東風戦です。

雀頭は筒子が何とかしてれそうなので、萬子を柔軟に構える。 2012-10-25 13:40:22

No.5331 東1局 5巡目 南家 ドラ

東風戦です。

赤を切ることになっても目一杯に受ける。 2012-10-25 13:38:40

No.5329 東4局 10巡目 西家 ドラ

東家43200:
南家23000:
西家19200:
北家14600:

筒子・索子共に手を掛けたくない形なので、萬子はノベタンで十分。 2012-10-25 13:36:45

No.5325 東1局 1巡目 東家 ドラ

実戦譜です。赤が各二枚づつ入ってる麻雀ででイーソウが三枚切れです。

索子はノベタンというより五索のくっつき狙い。 2012-10-25 13:32:36

No.5327 東1局 5巡目 西家 ドラ

条件なし

安めを拒否しつつ萬子染め狙い。 2012-10-25 13:30:13

No.5328 南1局 9巡目 北家 ドラ

リーチ棒が2本たまっています。
鳴きに関する問題です。
上家が切ってリーチをかけました、鳴きますか?
鳴く→切る牌
鳴かない→
ちなみにリーチ者の捨て牌にが出ていて、
それ以外のピンズは切れていません。
も赤ドラもも一枚も見えていません。
得点状況は
自分32000上家14000対面28000下家25000
(得点状況は大体です)

一筒が安全とは言えないし、自分が仕掛けたら69pは出なくなってしまうだろう。リー棒に惑わされず門前で行きたい。 2012-10-25 13:28:41

件数:1478