kappapaさんの回答した問題一覧

No.4161 東2局 7巡目 北家 ドラ

タンヤオを確定させて手の再構築。 2012-10-21 12:53:29

No.5318 東1局 6巡目 東家 ドラ

前問と全く同じ手牌、ツモですが、ドラがです。

切る牌に違いが出ますか?

これも前問と同じかなあ。 2012-10-21 12:52:02

No.5317 東1局 6巡目 東家 ドラ

関連牌はほぼ全生き。

三色より親なので速度重視。 2012-10-21 12:50:00

No.5315 東1局 6巡目 南家 ドラ

赤が入ってる東南戦です。MFさんが著者の本から抜粋。MFさんの回答がドライです・・・。僕も自分として結構ドライな打ち手とおもっていますが、MF氏の回答は「マジッすか!?」って感じでした。

やはり萬子に染めたくなってしまうな。 2012-10-21 12:48:44

No.3263 東1局 6巡目 東家 ドラ

ちなみに天牌で好きなキャラは鳴海です。
※黒沢さんは読者全員がすきなので挙げませんでした。

東南戦です。ネット麻雀だから祝儀はなし。

祝儀ないので、速度重視。一通はまだ生きている。 2012-10-21 02:17:42

No.2146 東1局 7巡目 西家 ドラ

4mが1枚切れているだけ。

リーチ・白でツモアガリ狙い。チャンタはおまけと考えよう。 2012-10-21 02:02:02

No.2921 東1局 6巡目 北家 ドラ

ピンフかタンヤオか・・・。バランスのいい一打はどれだろう。

仕掛けても安い上に遅い。降りることを考えて門前で行く。 2012-10-21 01:59:31

No.2554 東1局 7巡目 西家 ドラ

九萬を引いたら筒子を払うのでツモ切り。 2012-10-21 01:57:08

No.1595 南2局 6巡目 東家 ドラ

トップとの点差が9800点、2着との点差が7300点の3着

場には一枚もマンズが見えておらず、対面が典型的マンズ染め気配。一筒と二筒がそれぞれ1枚場に出ている。

ラス親なのでオリたくない状況

対面と萬子のめくり合いになってでも、確実に平和を付ける。 2012-10-20 15:16:14

No.2142 東1局 7巡目 西家 ドラ

1枚切れ
2枚切れ
北家がポンしてる

くらいか?


三面張とは言え456三色の可能性もあるので、六筒引きまでは場を流す手と考える。 2012-10-20 15:13:08

件数:1478