http://uploda.cc/img/img50cbf2ee4cd40.PNG目いっぱいいくかどうか
この形なら目一杯に受ける 2012-12-15 12:12:36
赤入り半荘戦※上家が中を切りました。鳴く人は切る牌を、スルーの方は中を選んでください
受け入れ牌が多いのでまだ鳴かない 2012-12-15 12:11:44
赤が無いのなら染める。 2012-12-15 02:24:42
七対子の一向聴にはとるが、本線はタンヤオ 2012-12-15 02:22:40
タンヤオには無理があるので七対子と一通の目を残す。 2012-12-15 02:21:37
東家:26500 南家:33000 西家:23000 北家(自分):17500西入りはないです。西家がすでにポンチーしてます。おそらくホンイツ系。関連牌はなし。牌効率ならほぼ1択なのだが・・・
満貫以上は欲しいのでタンヤオ確保 2012-12-15 02:19:43
東パツ。関連牌は無視して下さい。赤有り東南戦の天鳳ルール。
索子の三面張でリーチ 2012-12-14 13:04:22
が2枚切れています678・789三色を見ると思うんですがここで2mを入れて受けを広げる必要があるかどうかという質問です。ちなみに5順目ですので、萬子の下は全く見えておらず索子も2枚以外は見えてない状態です
索子の連続形を大事にしたい。 2012-12-14 11:58:52
【通常問題】ミスった・・・
よくわからないがこの辺を切ってしまう。 2012-12-14 11:57:41
赤入り半荘
聴牌は取るが、もちろん三色の可能性を見てダマ。 2012-12-14 11:54:13
件数:1478件