kickさんの回答した問題一覧

No.46 南1局 6巡目 東家 ドラ

実戦譜。確かTOP目で35000持ち。2着目は27000点。親番です。場の状況は特にありません。どういう作戦でいきますか?

チートイは苦手です!4sは仕掛けます。5mも状況によっては 2007-10-02 23:46:48

No.45 南3局 6巡目 北家 ドラ

東18000/
南19000/
西35000/
北28000/
この手格好なら確実にあがりたいところですが、何を切る?

結構意見が分かれますね。1p5mシャボリー前提でこれきりそう。その間5mはポンでソーズ伸ばし、1pがでたら変化をまってからリーチ。 2007-10-02 10:49:12

No.44 東2局 3巡目 東家 ドラ

たしか元ネタは漫画の天牌。基本を問われれば何切り?条件は特になし。

うるおぼえだけど「基本を問われれば一萬」「でも一通は?」「立派なタンヤオへの切り替えになるじゃないか」みたいな感じで書かれていた。なるほどなーと思った。よっぽどキレていたら(面子選択に自信があれば)、一通ねらいでもいいと思いますけどね。 2007-09-30 20:34:59

No.43 南3局 1巡目 西家 ドラ

東12000
南19000
北44000
西25000
ドラ6索トイツの配牌。

打牌
東→7萬
南→中

何に気をつけてどう打つか?

アガリが絶対条件なので、西・2pかぶりも致命的。北か東だけど、順位・席並び的に東。どうせ次北切りそうだけど 2007-09-29 20:47:55

No.42 南2局 11巡目 南家 ドラ

『王者へつづくロード』 No,41のつづき。コメントを読むことを推奨します。6本場・上家独走。点差約5万。ここまで持ってくる間にトイツの牌はそれぞれ1枚ずつ出た。全体的に一矢報いようとする3人と自分の思うがままに手を進めるキングとの戦い。10巡目に対面のカンが入り新ドラが登場した。

No.40 東1局 8巡目 南家 ドラ

出親が三連チャン、トップ43800 自26500で2着
東風戦、赤はチップなし(東風荘にて実戦より)
ドラの発は5巡目に下家が1枚切ったのみ、他家の仕掛けはなし。
(全員タンピン系のヤオチュー連打から余剰牌整理中、他家の河にある、
手牌周辺の牌は6s1枚、8s1枚のみ。)

自分のこれまでの捨て牌は、
1m,東,中,9p,1m,8p,南

さて、ド裏目でガックリな9万ツモ。どう裁きますか?

裏目6マンでもタンヤオになるので 2007-09-28 11:11:30

No.32 東2局 5巡目 東家 ドラ

永遠のテーマ(No.21)の続き。ピンズが一個ずれた牌姿。

いろいろ考えたすえに実際はこれ切りそう。聴牌はずし後の変化で優秀な牌はこれ切っても一緒 2007-09-27 16:40:14

No.33 オーラス 1巡目 東家 ドラ

『ロースト・チキン4 おおとり』オーラス2本場、これまで上がれなかった男の逆襲劇が始まるのだろうか。この男現在2着の26600点。1着は下家の38000点。そんな男の配牌。

タンヤオ。しかし唯一の上がり目はチートイだったというオチがありそう。 2007-09-27 16:33:09

No.29 東4局 11巡目 東家 ドラ

『ロースト・チキンの男 2』開幕赤牌で親に振って以降またもやリズムの悪い主人公。持ち点9100。ソウズが9巡目に対面の捨てた4と上家が6巡目にポンした9s以外見えない場。1着のむかつく下家はピンズを捨てまくっている。

先切り。案外9引きそう。でもドラも固まってそう。 2007-09-27 14:54:00

No.26 南2局 5巡目 北家 ドラ

『希望は…無いのか?』
持ち点8200のドベ。親の時に対面に8000放銃。以降東3局で3000。南2で5800。当たり牌はすべて風牌。
1着は対面52500。2着下家30800。3着13500。
親が初打赤5ピンで不穏な空気。次に4ソウ→2ワンでリーチ。4巡目に上家がバシッと9ワンを置いて気合いのリーチ。対面は安全牌しか出していない。捨て牌の種類は他に東,發,9p,1wのみ。流し打つこともままならない主人公涙目。

これで打ったら熱くなって昼までやる 2007-09-27 13:29:21

件数:598