麻雀講座その十 ~ 講義最終日・実力テスト ~最終回は実践譜より。ちなみに、これは手配をシャッフルして適当に切っても必ず一向聴になる形ですね。チートイやイーペー、サンアンコなど様々な手役が見えますが、チートイ、イーペーなどを活かしていきたいですね。※自分の捨牌:前順のはとっておいても良かったかもしれません(^^;
ドラみっつじゃ良形率重視で 2015-12-24 20:51:09
実戦譜です。0.5-5-10 面前祝儀2000点相当東家:10300点南家:46500点西家(自家):33200点北家:10000点
下を恐れなくていい点差だしツモ裏狙いでリーチ 2015-12-24 20:46:33
もういっちょ状況→http://fast-uploader.com/file/7006353748959/
リャンカンに不満はないし1s3枚切れとはいえドラターツも切らない。特に迷う要素は…7p切りはイーペー変化があるけど、258pと変化枚数が多く、鳴いても消えない3色のほうが当然強い 2015-12-23 01:03:14
ひまちんなのでネトゲ牌譜から状況→http://fast-uploader.com/file/7006353715438/※30000点以下西入順位点のみ上から90/45/0/▲150
3900で勝ちじゃないですか。愚形がほぼ確定ですが聴牌速度が違い過ぎてこれ以外選べないです 2015-12-23 00:57:19
鳴くかスルーか?スルーならツモ切り
くっつけてイーシャンテンでいいでしょう 2015-12-23 00:52:18
3ピンが出たが鳴きますか?流行りのパクリに挑戦ドキドキするw
鳴くとトイトイ。68m両方鳴けるかってのも都合のいい話。どっかしら重ねてもう一つトイツが欲しくなります。12pが仮に重なるのなら普通に面前イーシャンテンでよくねって感じるのでスルーで 2015-12-23 00:50:26
鳴き問題です2sが出たが鳴くか?鳴く方は切る牌を、鳴かない方はツモ切りを選択願いますウマ1-2チップ5000点相当
どうせ愚形率高いし、聴牌受けは確かに増えるから鳴きもありに思える。しかし自力ツモで有効牌かかなり大量にあるため、急いで鳴いて面前手放してツモ1個消すのが割と痛いと感じます。 2015-12-23 00:47:21
実戦から鳴き問題ですトンバツ親の第一打をいきなり鳴くか?鳴く方は切る牌を、鳴かない方はツモ切りをお願いします
鉄鳴きじゃない?この後7mとか入ってもとりあえずドラ単騎にしつつチャンタ(ジュンチャンになればベスト)変化とかもあるし 2015-12-23 00:42:23
No.4521僕の問題のパクリですw条件なし。
タンピンイーペードラ2。イッツーより高い! 2015-12-23 00:39:53
とは当然として、勿論も鳴くなーと思ってるところにツモ関連牌なし、染め手とかはなく、全員通常の捨て牌とします。祝儀によって変わる方はどう変わるかをお願いします
カン6sもいい待ちではないし14pチーは白バックでもいいだろうとか考えます。するとロスは6sチーだけかなと。なら受け入れ枚数と良形確定でこちら 2015-12-23 00:31:38
件数:2322件