kurousagiさんの回答した問題一覧

No.10570 東1局 4巡目 南家 ドラ

親がツモ切りした7ピン

僅差の上がりトップオーラ素とかなら鳴きそう。平場だと鳴きまくって愚形1000点とかになりそうなのでまずやらない 2015-12-23 00:29:30

No.10571 東1局 5巡目 南家 ドラ

麻雀講座その八 ~冬季講習・合わせ打ち編①~

今回は合わせ打ちをテーマに講義します。

※親が直前に生牌のを勝負!!
親の捨て牌:

※10-30のチップ5000点相当。

1枚切れのドラ字牌単騎は強いですよね。しかし5m切りで受け入れ15枚…中切りとは大差。イーペーもあるしここは素直に 2015-12-23 00:26:04

No.10573 東1局 1巡目 東家 ドラ

ごめんなさい、前のは出題ミスですwww
あれはさすがに中切りますwwww

2m引きと東引きどっちが嬉しいかっていったらこの巡目なら東かなと。もちろん手が進んでリャンカンが残ってるかないかの差が出ることもあるんだけど… 2015-12-23 00:24:16

No.10541 東1局 6巡目 東家 ドラ

前問の続き
36m待ちでダマっていたところにドラをつもってどうする?
①36m待ちリーチの方は3sを
②36m待ちダマ続行の方は3pを
③3s単騎リーチの方は6mを
④3s単騎ダマの方は3mを選択願います
前問と違いルールの影響もわりとありそうなので、ウマ1-3チップ5000点相当の想定でお願いします

なんか思考停止でリーチしてそうだけど、2457m2457pと打点待ちともによくなる受け結構あるのか。45m引きはそこまでよくないけど。でもやっぱリーチしてそう 2015-12-20 09:41:25

No.10542 東1局 7巡目 西家 ドラ

スマホの出題は間違え易いよね
訂正

No.10543 東1局 7巡目 東家 ドラ

ドラをツモってどうするか。

・ドラ対子を切る手牌とは?
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/c6290bf60dcc0acc5d1770fa2f6967fe

1p引きでも3色、9s引きでもチャンタ変化等あるのでドラ切りは結構嬉しい受け入れ多いので悪くないかもしれない。けど普通にピンフで張った時のお値段が3900確定とマンガン確定で差がありすぎる 2015-12-20 09:36:43

No.10544 南3局 5巡目 西家 ドラ

対面トップ32300-自23700の2位
上家發ポンの場。関連牌なし。実戦譜

3m切った時の1p引き(3色イーシャンテン)と、2m切った時の3m2p引き(リーのみ聴牌)の比較。2m切りと3p切りの差はめんどいので置いといて、これはリーのみかなぁと。真っ先に1p引かないといけない上にその後も崩れる可能性が高く、下の人が来る前に流す意味でも最速で 2015-12-20 09:25:46

No.10545 オーラス 15巡目 東家 ドラ

トップまで-191
上家からは立直が入り9mが出ました。
私はチーして9m切り。
皆さんならどうしましたか?スルーですか?

まぁ基本は鳴きます。連荘しないと話にならなそうなので。ただ当然ルールに左右されます。57mの危険度とかウマオカとか現在何着かとか 2015-12-20 09:22:34

No.10546 東1局 9巡目 東家 ドラ

麻雀講座その六 ~ 好調な親の戦い方 ~

・東場でのリードを守り続ける(拡げる)ということは、そんなに楽ではない。出来るだけ先制して早い手で流していかなければいけない一方、極力守りも考えて打たねばならないからです。特に親番は、親かぶりのリスクもあります。

【状況】
※東一局親で西家から7700を上がり、迎えた一本場。
※前局振り込んだ西家がリーチ。

西家の捨て牌(持点:16300)


自分の捨て牌(持点:32700)


※リーチかダマかも書いてください

ラス目の人なので677から早々にドラ固定して色々あってドラシャボリーチみたいなのだけ怖いけど出やすいほうで追っかけ 2015-12-20 09:20:14

No.10547 東4局 11巡目 西家 ドラ

トップが上家で27500
2位が自分で27500
3位が対面で22500
4位が下家で20500
は対面からのポンです
は一枚切れでは3枚切れです。
自分の捨て牌に万子はありません。

捨て牌状況的に9m残すのかと思ったけど、1256mあたり残ってるし素直にここでいいですね。供託2本あるみたいだしギリギリまで頑張りたい 2015-12-20 09:18:28

件数:2322