捨て牌に有効牌は見えない場合どこから切りますか?
前問をお借り。は上家からポンしています。 そもそも前問の牌姿で鳴かねぇよって人いっぱいいると思いますが、その場合この問題自体スルーしていただくか、なんか勘違いで鳴いちゃったくらいのお気持ちでお答えください。
原図は分かりますね。3ピン持ってきちゃいました。さあ、行きますか?。
開局。ドラ3だが重い手。9ソウがドラなので落としてタンヤオに向かうこともできない。と考えているうちに上家から7ソウがでた。これ鳴く?鳴くなら7ソウ以外のもの、鳴かないなら7を押してください
赤有り、どれを切って聴牌取りますか?
以下の点棒状況であり、自分42000南家25000西家18000北家15000と自分の捨て牌に切っており、東を鳴くかどうか鳴かないならツモ切りで。http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/3a1982db6c2aee17e6cd9e391b58df0c
【特殊問題】よく読んでください0.5-5-10 即赤裏2000点相当東31500南30000西28500自10000とは鳴いています南家からが出ました。上がりますか?カン材はまだ出てなく、は西家が1枚切っており、は初牌他は全員面前、聴牌気配は無し上がる方は、スルーはで
何を切りますか?
って事です。点数や切れてる枚数は設定してないので無視してください。
件数:723件