ルール 赤なし開幕早々平和のみのテンパイ手替わりがチャンタ三色まで見えるが曲げるかどうか?コメントお願いします
親のリャンメンテンパイは即リーが基本。流石に手替わりに巡目がかかりすぎるので曲げていいかと思います 2014-03-26 13:39:49
自分は42200点持ち、2着目は32700点持ち、3着目は13100点、ラス目は12000点。6万点オーバーで終了、0点は続行可能。6sは1枚切れ、3sはまだ切れていない状況。4s切りダマならインパチ確定だがアガり牌は少ない。7s切りリーチでもインパチは確定するが全員の親番がまだ残ってる状況でこの巡目この点差で安易にリーチして良いものか。かと言って7s切りダマではツモらない限り終了できない。さてどうするか。
12000出あがりでもほぼトップのようなものなのでダマテンにします 2014-03-25 18:40:09
二向聴である。東南戦開局、アリアリルール赤は各一枚、関連牌は特に無し。
親番なのでメンツ手最速5pですね。タンヤオが確定していないので8pは打ちません 2014-03-25 18:36:24
オーラストップと点差は9600点
No.7361の問題を少し変えてみました。テンパイですが、リーチしますか?選択はでいいので、リーチorダマの判断を教えて下さい。
打点上昇の受け三種と少なく、三色も不確定なため曲げます 2014-03-25 18:25:28
雀荘での実戦譜半荘のアリアリ、赤は5に各1枚関連牌は2枚、1枚、2枚です。点数差は考慮しません
親番なので完全イーシャンテンに。1-4sが弱いというわけではなさそうなので普通に手を進めます 2014-03-25 18:04:39
親番なのであくまで速度重視。1-4pツモで広いイーシャンテンになるのが魅力的です 2014-03-25 18:00:48
喰い断あり赤五あり東風戦他家は考慮しなくてよい
12000愚形なのでダマテン。東風なら12000の和了でかなりトップ率が上がるので逃したくないですね 2014-03-25 17:57:13
件数:161件