mkseinさんの回答した問題一覧

No.12643 東1局 7巡目 東家 ドラ

7巡目だと一応上がれる形にはしておく。4~5巡目ぐらいまでなら5p 2017-04-30 14:44:14

No.12641 東1局 7巡目 東家 ドラ

基本は大事に

9p入っても両面で曲げるのでタンヤオと赤5s振り替えを見て 2017-04-29 20:16:42

No.12642 東1局 3巡目 西家 ドラ

赤受け、タンヤオ変化、三暗刻 2017-04-29 20:13:54

No.12632 オーラス 1巡目 南家 ドラ

あがりトップ条件

これ 2017-04-29 08:41:51

No.12633 東1局 1巡目 東家 ドラ

ドラは

ドラが一枚出ていくことになっても親のメンピンドラ1なら満足 2017-04-29 08:28:05

No.12634 東3局 8巡目 南家 ドラ

この図は面前でリーチはかかってません。サンマです。他人があがったので分かった図です。
その人はここで、8ピンを即ツモ切りのタイミングで切ったのですが、ちょっと待って、カンと言って、リンシャンから北を持ってきて、更にリンシャンから中を持ってきました。
4マでこんなのあがられたら気が狂いそうになるけど、サンマならそういう事もあるかと気持ちを落ち着けたが。というより今日はこれが全てであった。
 [オレならカンはできない]という結論に達したのだが。それ以降の手が、相変わらずヒマだったので、すでに終わった局の事をあれこれ考えていた。
えー選択肢をどうしましょうか。
カンを選択する人は中でも打ってもらいましょうか。(画像挿入が分からない)
ツモ切りはまんま8ピン。もう一つの選択肢は既にリーチ。これは発としましょう。
ちなみに当人の挙動は、カンの可能性に気がついて引っ込めて考えたのではなく[即カンです]
結果はこの文のとおりなんですが、自身が実戦だったらどう選択しますか。[モノがリンシャンに居ることはたまにあるが、この時には、ポロリはないので分からない状態という事で]

当然カン 2017-04-29 08:26:35

No.12637 南2局 13巡目 東家 ドラ

21700点持ち3着。トップとは9200点差
河に7mが1枚、9m・1pが2枚捨てられている。

13巡目ならもっと色々と切られてると思うけど…まぁ場況次第で 2017-04-29 08:24:15

No.12638 オーラス 9巡目 西家 ドラ

オーラス0本場 供託1000点 
ウマ1-3 
東家:30900
南家:29100
西家:21700
北家:17300
を3巡目に切っている。
・トップまでは満ツモ条件。
・その他関連牌なし。

リーチ。親からの出上がりが絶対に無いとは言い切れないので 2017-04-29 08:19:27

No.12639 東1局 1巡目 南家 ドラ

新津プロからの出題です。

基本は染める方向で 2017-04-29 08:17:44

No.12623 東1局 8巡目 西家 ドラ

2s 2枚切れ
5s 1枚切れ
カンの方は5sを選択お願い致します

カン 2017-04-25 09:09:02

件数:147