雀魂 四麻魂天、三麻主に雀聖(変化が激しいのでたまに雀豪落ちます)、天鳳元七段
条件なし
打点十分だし、一番聴牌に広く取ります。 2013-08-09 21:12:25
リーチかダマかお答えください。
高速リー 2013-08-09 01:41:14
東風戦 ドラに恵まれる。赤4枚入り東家南家西家北家
面前でしかリーチうてない手だし最低1枚ドラがあるのは確定してるんで広く見ます。チップ麻雀ならまたかわりそうですが 2013-08-09 01:40:31
これ鳴く?親が打。鳴く場合は切る牌を選択。鳴かない場合はツモぎりで。
親の安牌なくすのはいやだけど、鳴かないと上がれなさそう・・・。リスクはあるけど親への嫌がらせにもなるし 2013-08-09 01:38:55
配牌 赤3枚入り
東あっても2900じゃたいしておいしくもないし、ドラ単騎は遠すぎるし 2013-08-08 13:49:34
親 東1 聴牌リーチかダマか、も
親でも愚形リーのみなら避けてうちたいもんです。ドラ単騎の満貫もありうる手格好w 2013-08-08 13:48:23
上家から。鳴くか?は既に1枚切れ。他家の仕掛けなし。鳴かない場合はツモ切りで
11順目なんて鉄鳴きですわ 2013-08-08 13:46:47
東家南家西家北家
ここは明確にこっちが優位といえる。理由は引いたときに、2チャンスの対子落としができるため。もちろん振る可能性はありますが、1回通せば2回と押せるところでもありますし、安全度も相対的にはましな方のはずなんで。 2013-08-08 13:45:58
下家完全にホンイツスです。南を仕掛けて1フーロ。初牌の中が出だしででてきたとこです。一枚枯れ西家(自分)31400北家(下家)18600捨て牌(初牌手出し)東家25400南家24600
張ってる可能性もありますが、TOPとはいえ6順目でこの手で降りるなんて考えられません。 2013-08-08 13:43:30
平面何切る
役なしにはならないんで、受け入れMAXでいいかなと。一通見るとタンヤオつかない可能性も高くなりますし 2013-08-08 13:41:43
件数:2259件