nismo400r1202さんの回答した問題一覧

404 回答した問題 46 出題した問題 0 お気に入り

るっちーです。 ネットの麻雀はほとんどやりませんorz ピン東南1-3の500gと、ピン東2-4赤3金2が主戦場です。 最近流行りの3メンツ麻雀、聴牌すれば良しという考えよりもアガれる聴牌、アガりやすい聴牌を組みたいです。 赤牌をとても大切にします。

No.8271 南4局 7巡目 東家 ドラ

実践譜です。トップ目と9900点差の2着目。中はポンしてます。上家のは鳴きますか?鳴かないならを選び、鳴くならポンorチーを述べた上で打牌選択お願いします。

単純に安め引いた時に26オールなので4m切りの69mに受ける 2014-09-19 05:14:43

No.8274 東1局 8巡目 南家 ドラ

安全牌、持つか持たないか

no.8265よりヒント
子と親で違いが出ますか?

ドラが出て行く聴牌形にしたくないので6p 2014-09-19 05:11:49

No.8287 オーラス 18巡目 南家 ドラ

点棒状況
東家43000
南家11000
西家36000
北家10000
ウマ1-3。
以下の捨て牌で北家からリーチが入ってます。




脇の二人は現物連打で降り気味。は生牌で残りツモありません。
上家が一回チーしており、ハイテイも付きませんが、どうしますか?

聴牌ノーテンでかわるし、トリプルツモ狙いの立直では無いので恐らく役なし立直。白であがれる聴牌形とは考えにくく、脇が持っている可能性が高いので尚更切ります。 2014-09-18 22:39:13

No.8293 東1局 8巡目 西家 ドラ

条件特になし。

嵌3pと嵌5mの比較で、三色云々よりも両面変化、赤引き等考えても2p有利です。4m打つくらいなら8m打ちます 2014-09-18 22:35:06

No.8294 東3局 5巡目 南家 ドラ

関連牌はなしとします。
東37000
南16000
西24000
北23000

三色を取るかピンフを取るか?

高めツモ跳満安め13.26と、高めのが6pしかなくて他が2600しかない聴牌なら、高め安めの平均打点を見ても25pがいいと思います。 2014-09-18 22:30:57

No.8288 東1局 1巡目 東家 ドラ

ぱっと見ドラ3あるが愚形が多い。いろいろ方針が立ちそうだがどの方針も微妙な手順になりそうなこの配牌。さて…?

鳴き三色に走る。ターツ比較で三色ターツと両面、赤の孤立牌と比べて嵌6pがいらない。チャンタ手見ての5p切りもあるけど、赤5p縦引きを考えて7p 2014-09-18 20:21:48

No.8291 東1局 6巡目 西家 ドラ

他サイトで見つけたんだが、ちょっと感動しちゃったので出題してみます。シャンテン維持、シャンテン戻しの選択肢があるが、どちらにも正着が存在します。さて何切る?

こんなシャンテンなんて取る必要がないレベル笑 3s引きでの両面嵌張が残る1sを外す 2014-09-18 20:19:24

No.8292 東1局 9巡目 北家 ドラ

親が5巡目にを鳴いていて、他特に目立った捨て牌は無い状況下。

ドラ3良形確定のチャンス手だが、これは一択なのだろうか…?
関連牌はが一枚切れ。

平和がつくならともかく、つかないならドラまたぎの364mより、369sに受ける。赤5m引きで暗樌もできるし。 2014-09-18 20:16:16

No.8290 東1局 7巡目 東家 ドラ

※この問題は何切る問題ではありません。切る牌は全員を選んでください。
みなさん初めまして。お久しぶりですの方もいるかな?
たまには違った趣向の問題を。
この手牌でこの後来たら嬉しいと思う牌を、より嬉しいと思う順に5位までコメント欄にお書きください。
他家に目立った動きはありません。

赤5m引きの5面張が一番嬉しいかな笑 2014-09-17 09:52:39

No.8272 南2局 8巡目 北家 ドラ

なんてことない問題ですが
自由に打ってみてください。

※西2枚切れ

東20000
南20000
西12000
北48000

正直、8巡目でこの牌姿なら、配牌オリです笑 2014-09-16 20:39:16

件数:401