麻雀歴3年の初級者です。麻雀は雀荘、ネットともにやってます。これから中級者になるために皆さんの麻雀の考え方を吸収していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
前回の続きです。とりあえず、関連牌は場に飛んでないとします。
ホンイツが本筋でチャンタ系を頭の片隅に入れておく感じで。 2008-10-08 22:28:16
南・北・白、共にションパイ。場況:タンピン系の捨て牌。
ここは私だったらホンイツにいきますね。 2008-10-08 22:25:56
点数原点、0本場。36萬・58萬・147萬・白引きでダマテンでも、インパチから親倍まで見えます。関連牌:9萬が2枚、2索・5索・1萬・8萬が場に一枚ずつ飛んでいるだけです。
マンズの形がよくすぐにテンパイできるのでここはホンイツにいきます。ここから一鳴きしても他家に警戒されにくいでしょうし。 2008-10-08 22:23:35
東家+8000南家±0西家±0北家-8000実際にメンホンをアガった牌譜ここから5索切りとした。
ドラをつもったらホンイツにいきますが、そうでなければ手なりですね。 2008-10-08 22:19:52
これが無難かと。 2008-10-08 22:14:01
場に特に動きのない局面です。聴牌といえば聴牌。予想外のツモですが、何を切る?カンもありえるのか。
ダマです。 2008-10-08 22:12:27
実戦牌譜、点数は原点。第一ツモ北:打6筒実際に国士をあがった牌譜だが、ここから六萬切りとした。1・9字牌が固まるツモを国士場と呼んでいる。
チャンタ系と国士を見ます。 2008-10-08 21:12:36
とりあえずの聴牌だけど何を切るか。
1m切りより単騎のほうが手変わりができる牌種が多いので 2008-10-08 21:10:44
点棒状況は原点。赤ドラはなし。親番である事と、白が鳴ける形なので、遠いチャンタを見切り9索切りとした。
親なので最速のテンパイを目指します。子だったらチャンタを狙いますが。 2008-10-08 20:51:35
0本場。場況:タンピン系の捨て牌。4索・5索・6索→超手役派と見ました78筒選んだあなた→結構手役派と見ました12筒選んだあなた→まぁ、普通だなと見ました
ここはメンピンを目指します。 2008-10-08 20:49:42
件数:905件