pikanikiさんの回答した問題一覧

No.14673 東1局 8巡目 東家 ドラ

場況特になし

さっきまで2そーだったけどこれヘッド固定した方が超くっつき+超さんしき目じゃん、こっち正解だったわ 2018-08-11 03:17:41

No.14679 東1局 7巡目 南家 ドラ

さて何切る?

ちーといつはみない 2018-08-11 02:59:02

No.14677 南2局 11巡目 東家 ドラ

1-1-2 赤あり祝儀5000点相当(赤・裏・一発あり、カン裏なし)※聴牌連荘
東(自分)24200 南31300 西22000 北22500
リーチ、仕掛けなし
1枚切れ

カンする→を選んで下さい
それ以外は、切る牌を選んで下さい

さすがにヘッドにする 2018-08-11 01:24:46

No.14675 東1局 7巡目 北家 ドラ

素直に拒否 2018-08-10 15:42:28

No.14665 東1局 5巡目 北家 ドラ

鳴き問題。
祝儀無し。
ドラドラの良型イーシャンテンですが南家のリーチがかかった場面。
そこに西家が南家現物の打。これに反応するかどうか。
各家の河
東家
南家
西家
自分

スルーはを選択して下さい

ちなみに面前でとか考えてる人は25そー4枚見えてるから門前の最終形25sとチーテンでの並びシャボが枚数変わらないこと考えてほしい、ワイは速度段違いで百鳴きだと思うが 2018-08-10 13:34:38

No.14663 南3局 3巡目 東家 ドラ

赤あり祝儀なし
東(自分)21400 南25000 西29600 北24000
1枚切れ

さんしき目が最大のやつ一択やろ、これ以外ない 2018-08-10 07:32:21

No.14667 東1局 3巡目 西家 ドラ

赤あり祝儀なし 東風戦、聴牌連荘、1本場
東38000 南25000 西(自分)12000 北25000
開局おっかけられて親満振ってもうた…(´・ω・`)

2巡目に北家がを自分からポン。
捨て牌 ※左はツモ切り
東:
南:
西:
北:

2度受けを含むブロックをわざわざ作る必要はない 2018-08-10 07:09:42

No.14674 東1局 11巡目 西家 ドラ

赤各1枚の祝儀無し。

(見辛くてすみませんが、下記が捨牌状況。各家副露無し)
東家
**
**

南家
*
***

自分

**

北家

*
(*印の左はツモ切り)

この順目ならさすがに固定 2018-08-10 07:03:39

No.14669 東1局 3巡目 南家 ドラ

どうせ一通しか見ないし固定しろ、46sが重なった時に備えて6mは残す 2018-08-09 17:07:30

No.14664 東1局 4巡目 北家 ドラ

赤あり祝儀なし
西家が4巡目に東家が切ったをポン。

捨て牌 左に※が付いてるのはツモ切り
東家    →
南家    →
西家    →
北家(自分)→

6pツモで崩れるさんしきは見ない、この手の本線は6mにくっついた一通 2018-08-09 16:59:29

件数:407