popoさんの回答した問題一覧

No.10527 東1局 6巡目 南家 ドラ

以前話題になったものです。

どなたか解説お願いします

広そう 2015-12-17 00:38:00

No.10526 東1局 9巡目 西家 ドラ

カンツ含みの問題作ってみました。
完全に自分の予想なんですが、何切るの中でもカンツが絡むと、何を切るか以外にもカンの判断が増えて難問になる影響であまり体系化できてないんではないでしょうか。

さてなら悩まなかったのですがどうしたもんか。
カンは選択でおなしゃす

3面張ダマで三色あがってる人いたな‥ 2015-12-17 00:33:58

No.10524 東1局 9巡目 西家 ドラ

麻雀講義その三~休講~

※自分は鳴いていてこんな感じ。
手配
チー

※北家からリーチ


※チップ5000相当

プッシュ!ドラと69m嫌やなぁ 2015-12-17 00:22:09

No.10525 東1局 1巡目 東家 ドラ

めちゃくちゃ叩かれてますが面白い問題と思ったので改題してパクります笑

トップ争いをしている西家から立直。一発目に無筋を持ってきて、どうする?


ウマ1-3祝儀5000点相当

東:9000
南:21000
西:37000
北:33000

白出たら1p押す、その前に無筋きたら降り 2015-12-17 00:08:55

No.10518 東1局 1巡目 東家 ドラ

海より広い・・いや多摩川よりは広い。。

No.10519 東1局 7巡目 東家 ドラ

サンマ東南戦。がドラでドラ表示牌は
以下の捨て牌で対面から立直が入ってる。

その他関連牌はなし。

・牌の重なりまで考える。
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/bb20c596273c608746e1825d7e260372

54pは押せない 2015-12-16 20:43:05

No.10520 東1局 7巡目 南家 ドラ

三暗刻ならん奴やんこれ……
三麻なのでチーは出来ません。

カン! 2015-12-16 20:38:11

No.10523 南1局 8巡目 北家 ドラ

麻雀講義その二 ~真の流し手とは~

・今回は面前ですが、先ヅケでよくこういう場合に遭遇すること結構多いのではないでしょうか。

【問題】
トップ目の西家から、初牌のを切ってリーチがかかる。このを、鳴くべきか。


【点数状況】
東:9000
南:21000
西:37000←リーチ者
北:33000←あなた

※鳴く人はその後の打牌、鳴かない人はを選択。
※10-30、一発赤裏チップ5000点相当とする。

No.10522 東1局 5巡目 東家 ドラ

麻雀歴3ヶ月ほどの人間です。
度々皆さんの回答を拝見させていただいて参考にさせていただいています。

ところで、自分のレベルがまだまだなせいか、どういった切り方が良いのか今一つわかりません。
そこで、『この人は強い』『この人の意見は参考になる』といった事を教えていただければ幸いに思います。

もちろん皆さんのご意見を参考にさせていただいていますが、『特にこの方』というのを教えていただければありがたく思います。
よろしくお願いします。

No.10521 東1局 8巡目 東家 ドラ

実戦譜より

フリーピンの1-2鳴き祝儀一枚5000点相当
一発裏赤につきます。

カンは選択

7s切ると一盃口と薄い三暗刻がなくなる 2015-12-16 20:14:36

件数:1658