ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.4895 東4局 8巡目 南家 ドラ

天凰、東南戦アリアリにて。

     【北】19300
【東】32000      【西】25200
     【南】23500

[捨て牌]
東家:
南家:
西家:
北家:

チートイは見ないかな 2012-06-05 12:49:06

No.4892 南3局 8巡目 東家 ドラ

鳴きに関する問題です。
自分18600南家10100西家33900北家37400
対面からが出ました、鳴きますか?
スルー→ 
鳴く人→切る牌
は鳴いています。
ちなみに河は
となっています。
関連牌は河にがそれぞれ一枚でています。

鳴いてるなら鳴くでしょ 2012-06-05 02:28:58

No.4893 南1局 4巡目 南家 ドラ

※カッコ内はツモ切り
東30100
南24500
西18800
北26600
まさに速いだけが取り柄だが。。。

このテンパイはいらない 2012-06-05 02:26:45

No.4894 東1局 7巡目 東家 ドラ

赤なし

無論初級

まあ 2012-06-05 02:25:05

No.4890 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤なし。

・・マンズ?いやピンズ?

ここかな。鳴かないと間に合わなそう。愚形残っても仕方ない 2012-06-04 14:58:19

No.4891 東1局 5巡目 南家 ドラ

難しいがツモ切っちゃうかな。 2012-06-04 14:57:24

No.4888 東2局 7巡目 東家 ドラ

上家からは出た牌
スルー→切り

チー・・・しない。ソーズの形がクイタンに向かない形に見える。面前でピンフの方がいいでしょう 2012-06-04 02:23:23

No.4889 東3局 7巡目 西家 ドラ

ソーズの変化を受け入れられなくなるのが嫌だが、ピンズ変化だけで十分と見る 2012-06-04 02:21:00

No.4885 東1局 5巡目 南家 ドラ


実践譜。
ドラ表が

他家の捨て牌にはが二枚、-が一枚ずつ
要するにマンズの下が安いということです

嫌な形だけどここかな。ドラは切りたくない 2012-06-03 06:43:16

No.4886 東1局 5巡目 東家 ドラ

兄さん衆は岡崎のカブ(わかんないよね、いいんだよわかんなくてもww)

条件なし。

こういうのってうまくまとまらない気がするなぁ。どうすればいいのやら 2012-06-03 06:39:02

件数:2002