ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.4664 東3局 9巡目 西家 ドラ

リーチ者の捨て牌:


↓はツモ切りそれ以外は手出し。

東家と南家の二人が16000差のややリード。
北家とはほぼ同点。

リーチ者が親じゃなければ押す。親ならで回すかな 2012-04-24 02:34:21

No.4665 東1局 6巡目 南家 ドラ

は上家から出た牌。鳴きますか?
※鳴く人は切る牌を、鳴かない方はを選択して下さい。

鳴かない。 2012-04-24 01:59:20

No.4666 東1局 8巡目 西家 ドラ

※ルールは、クイタン有り・半荘戦
※赤は5萬5筒5索が各1枚

と迷うけど、ドラ出ても十分と見る 2012-04-24 01:56:21

No.4668 東2局 7巡目 東家 ドラ

条件なし。

これもややパクリw

ドラ1枚なら広く受ける。ジュンチャンもあるし十分 2012-04-24 01:52:15

No.4667 東2局 8巡目 西家 ドラ

条件なし、赤なし

・・パクリですw

ここ落とすんだよね確か 2012-04-24 01:50:09

No.4663 東2局 3巡目 南家 ドラ

三麻東風、北は抜きドラとしても使えます。北は全員のオタ風です。

前局5200(2人から2600づつの支払い)+リー棒貰ってます。

場は平凡です。

は当然として、リーチ?ダマ?

は生牌、が場に1枚出ています。

分かりやすくするために、リーチ→打
ダマ→打
でお願いします。

リーチしない。ソーズの多面張になったらリーチする 2012-04-23 02:01:49

No.4659 東1局 6巡目 東家 ドラ

そのまま和了るか?切るか?
和了拒否→切り

関連牌は筒子が切れてなく、字牌もぼちぼちドラは出てない。

和了する。それ以前に多分この手すでにリーチしてますね。 2012-04-22 06:34:59

No.4657 南3局 11巡目 北家 ドラ

東家: 34700点
南家: 25500点
西家: 21000点
北家(自分): 18800点 


関連牌 初牌 1枚切れ (初牌 1枚切れ)
他に条件はなし

ダマにするかリーチするかは微妙だが、ピンズ高そうなのでリーチしちゃいそう。ダマでもどうせ出ないしツモ狙い 2012-04-22 03:04:19

No.4658 オーラス 6巡目 北家 ドラ

【押し引き問題】現在2位。1位とは6200点差だが、3位4位も満貫圏内。西入はなく本場供託もともになし。
東家が、南家がを1枚切り。他家は全員面前でどれも標準的な捨て牌でした(捨て牌なくてごめんなさい。記憶だけで書いています)。
(ルール 東南アリアリ 赤1枚ずつ 順位戦 西入なし)

東家 31800点
南家 19800点
西家 22800点
北家 25600点

このまま即リーのTOP条件はツモ直撃で裏1条件、他家ロンだと裏2条件です。

裏に頼るのは厳しい。イーぺーやピンフを付けて逆転手にする。から切るのは引いたときにフリテンリーチするため 2012-04-22 02:54:39

No.4656 東3局 3巡目 北家 ドラ

あまりよく分からない切り↓
http://www.e-heartland.co.jp/nani_kiru/2011/11/tsuchida.htm

切りの方教えて下さい。

普通こっちだよね。 2012-04-21 12:13:00

件数:2002