ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.4681 南1局 4巡目 西家 ドラ

東家25400
南家48600
西家8300
北家18700

さて・・・。

三色も含めて広く構える 2012-04-27 01:39:46

No.4674 東4局 8巡目 南家 ドラ

これはテンパイ取らず。リーチしてもアガれなさそう。役ありのテンパイを目指した方がメリットが多い 2012-04-26 15:40:07

No.4675 東3局 7巡目 西家 ドラ

2着目と12000差のトップ目

も生牌、は1枚切れ
ドラのも見えてない

ちょっとした意識調査。

7巡目? ほぼオリだなぁ。アガリがあるとすればチートイかな。字牌はおさえておきたい。ドラも引いたら絶対出さない 2012-04-26 15:36:27

No.4676 東1局 6巡目 東家 ドラ

微妙だなぁ。三色残したいけどこっちかな。クズ手でもアガることを意識 2012-04-26 15:32:15

No.4677 南1局 8巡目 東家 ドラ

ツイてる親番、
配牌時からの鬼ヅモの連続。
25000差のトップでダメ押しとなるか。。。

黙聴を続けてた所。。。一見急所に見えるが上家から

が1枚切れてるだけ。
は生牌。

スルー→切り

鳴かない。鳴いたらほぼ12000だし、無駄に警戒させることもないでしょ。 2012-04-26 15:26:31

No.4673 東1局 7巡目 南家 ドラ

◎鳴き問題

は上家からの捨て牌、初牌です。ポンしますか?
ポンは切る牌、スルーはを選択してください。

他の関連牌の枚数は無視。

広くなるけど打点が結構落ちちゃうなぁ。ダブなら鳴くと思う 2012-04-26 01:45:53

No.4672 東1局 5巡目 南家 ドラ

地味、そう地味だ

とりあえずピンフかな。おおかたオリになりそうだけど 2012-04-26 01:43:50

No.4671 南1局 9巡目 西家 ドラ

実戦譜、点数は大体です。

東家:25,000 (親)
南家:7,400
西家:25,000 (自分)
北家:42,800

点数はうろ覚えです。

ソーズは変化があるのでこっちを切る 2012-04-25 10:00:01

No.4669 東1局 1巡目 東家 ドラ

状況は特にありません
三色を狙うか一通を狙うかです

好みでしょ。どっちでも同じ 2012-04-24 12:05:21

No.4670 東1局 8巡目 東家 ドラ

これだとどうでしょう?

これなら三色残すかな 2012-04-24 12:04:35

件数:2002