はじめまして、ARUKINと申します。麻雀の何切る問題を探していたらこちらのサイトがヒットしました。今後ともよろしくお願いします。問題は、割とありがちな形だと思います。平面では、何を切るのが正解なのでしょうか?
ここしかないのでは? 2012-01-27 01:18:56
東風戦アリアリ赤1枚ずつ。河は東家 自分 西家 北家
三色あるし 2012-01-26 16:28:04
天鳳東風戦。たまにはこういう基本的な問題もいいですよね!ちなみに実戦ではドラででした。よかったらあわせてどうぞ。
アリアリの半荘戦、赤ナシ、トンパツの親です。ツモ牌ではなく上家が捨てた牌です。自分の河()関連牌は確一枚切れです。は生牌です。鳴けば一通ノミ1500の聴牌です。上家が喰タンらしき仕掛けで234pのチー、対面が自風の西をポンしています。仕掛ける方は捨てる牌を、仕掛けない方はを選択してください。何巡目からなら仕掛ける、仕掛けが入っていなければ仕掛けない、なら仕掛けるといった意見もお待ちしています。
鳴いたら1500点だし、形を変えられない 2012-01-26 13:03:31
コメント欄参照にてNo4305を改造。条件はNo4305と同じです。
これなら 2012-01-26 13:03:02
どこかで見たような手。。満貫聴牌!しかしその先には倍満以上も?場3・・・9s場2・・・8p、2s場1・・・3p、4p、7p、5s、6s、7s※余談※実際国士13面って張ったら曲げますかね?曲げる方は、何巡以降、あるいは、何順までなら曲げますか?
順目的に微妙なところだけど、この手はリーチしてもダマでもアガリ目が薄そう。最悪鳴くことも出来るし、テンパイ崩しで。 2012-01-26 06:38:30
東家:26500 南家:33000 西家:23000 北家(自分):17500西入りはないです。西家がすでにポンチーしてます。おそらくホンイツ系。関連牌はなし。牌効率ならほぼ1択なのだが・・・
三色の渡りも残しつつ、で満貫のテンパイのここ。 2012-01-26 01:35:14
カッコ内はツモ切り東()()()南()()西()()()()()北()()()()南家ェ・・・愚問かな?
打点がある勝負手なので広く受ける。 南家は染めなのかな? 切り順が不可解。国士狙っていた可能性もありそう。 2012-01-26 01:25:43
三色・・・
三色よりも縦に伸ばした方が良さそう 2012-01-25 08:49:34
特になし
両面固定。とりあえずアタマだけど、ツモしだいで臨機応変に 2012-01-25 03:27:09
件数:2002件