ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.3928 南1局 6巡目 北家 ドラ

。リーチで出アガリ3200、ツモ8000で十分かな。どうしても点が必要な場面ならをカンする 2011-10-24 11:59:59

No.3927 東1局 1巡目 東家 ドラ

№3921のアレンジを色々考えて結局これに落ち着きました。

赤じゃなかったら一択。迷うこともない 2011-10-24 03:49:54

No.3926 東4局 1巡目 北家 ドラ

久しぶりに長考した。

チャンタ付かなくてもそこそこ高そうな手だし、ここからツモったらチャンタに行けばいい。ツモは手なりで進めていく 2011-10-24 01:32:02

No.3925 南3局 9巡目 西家 ドラ

トップ目の北家とは19000点差で、ラス目がダンラス。
親の2着目とはほぼ並び。

普通ならツモ切るけど、もう親がなくトップ目との点差を考えると満貫欲しい。ツモでドラが出るの3900のリーチは拒否して高めを目指す 2011-10-24 01:27:52

No.3924 オーラス 11巡目 東家 ドラ

実践譜です。
オーラス親で
点数は10000点くらいしかなく、ラスの状態です。



関連牌は3mが2枚切れ、
4,6mが1枚切れ、7pが下家にポンされています。


下家がピンズのホンイツで逆転手のようですが、まだテンパイはしてなさそうです。
対面が断ヤオの仕掛けをしていて対面はテンパイ気配です。

この手配では正直厳しそうですが、とりあえず連チャンを目指したいところです。

で微妙なところ。シャンテン数落とさず、受け入れの広くなるも持っておきたい。ポンできる分だけの方が有利かな? もちろんはポン。チーは・・・微妙なところ 2011-10-23 14:31:27

No.3923 東1局 9巡目 南家 ドラ

そろそろ場も煮詰まってきて。
また、

だったらどうする?

この順目なら三色は捨てて、ポンテンチーテンも考慮して広く見る。三色捨ててもツモればダマで満貫あるし十分。ただ、ツモだけは嬉しくないので場合によっては拒否するかも。 2011-10-23 14:16:01

No.3922 東1局 1巡目 東家 ドラ

普通これじゃないかな? ピンズは一メンツでいいし、まだ鳴くこと前提で手を進める場面じゃない 2011-10-23 13:22:56

No.3921 東1局 1巡目 東家 ドラ

全部候補?

どこ切ってもロスが生じるが、ドラの受け入れより持ってるドラを大切にしたい。受け入れの多いリャンメンターツは切れない 2011-10-23 05:06:25

No.3920 東1局 1巡目 東家 ドラ

牌姿に著作権はないので。

ピンフに仕上げたいので、二つのトイツのうちどちらかを落とす。に比べて安全なのと、を先に引いてからのもしくは引きの万が一のイッツーに備えてを落とす。三色はオマケ 2011-10-23 04:59:51

No.3919 南1局 8巡目 東家 ドラ

No.3917の問題よりヒント

関連牌初牌、1枚切れとします。
-4600点の三着とします。

この順目でこの待ちだとリーチしないかも。出アガリ7700,ツモ12000で十分。高め安めがあるリャンペーの形はとらない 2011-10-23 04:52:57

件数:2002