TOPとは約11000差、2位とは約9000点差です。TOPの下家は国士気配ですでにを1枚切っています。その他の関連牌はが場1のみ。実は2順前にツモの聴牌を嫌っています。リーチ→打ダマ→打染→打を選択してください。
ダマ。ドラももこぼれる可能性が十分ある 2012-07-23 06:42:51
昨日のフリーにて。4巡目にして贅沢な牌姿。受け入れ重視か三色を追うか…。
不確定三色より、ドラ受け含む三メンチャンの方が大事。 2012-07-23 06:41:30
河にが一枚切れです。また、ツモの場合、何を切るかもよければコメントください。
ドラと三色考えて 2012-07-22 06:45:29
ドラがいっぱいw条件なし。
三色は不要。面前がいいがだけは鳴く 2012-07-21 13:04:55
これもよくありそうな問題。・・前にも出したかもw
この手で3900が嫌なので少し狭いがこっちにする 2012-07-21 13:00:57
一般的なアリアリルールで。
三色も見つつ 2012-07-21 13:00:06
◎鳴き問題、よく読んでお答えください。得点: 親: 33500 南: 23200 西(自分):18700 北: 24600※はポンしています。※は上家からの捨て牌です。鳴きますか?ポン、チー、カンも出来ます。☆スルーはを選択☆カン(大ミンカン)はを☆ポン、チーは切る牌とポンかチーかをも明記してください。関連牌は初牌、1枚切れ。
のアガリが消える、三暗刻消えるとメリットない 2012-07-21 12:57:27
8ソウが場に出ました。ポンしますか?しない方は8ソウをする方は切る牌を。
意外とポン面白そうだな。チーできるし、出たらポンして切りで結構広い 2012-07-20 15:26:20
愚形多いが打点高いので、変化も残しつつ即リーも視野に 2012-07-20 15:22:56
関連牌の枚数は無視。リーチかダマかもお答えください。
ダマ。リーチしてもこんな引っかけ出ないだろうし、リャンメンリーチも薄い。ダマでが出るのを待つのが一番アガリやすいと見る 2012-07-20 15:19:48
件数:2002件