ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.5080 東1局 5巡目 西家 ドラ

面前のみチップあり

難しい。ドラ使い切りたいのでピンズの伸びは見切る 2012-07-20 15:17:34

No.5081 東1局 4巡目 西家 ドラ

シャンポン残りは嫌なのでこっち切ってみる。チーで満貫もある 2012-07-20 15:16:32

No.5083 東1局 5巡目 南家 ドラ

いらんでしょ 2012-07-20 15:13:29

No.5082 東3局 3巡目 西家 ドラ

半荘戦
東家34800
南家15200
西家23500
北家26500

三色よりピンフ 2012-07-20 15:12:19

No.5069 東1局 8巡目 西家 ドラ

おっとラスツモ!

関連牌の枚数は無視。

ドラ切りが広いが、この形ならドラを活かしたい 2012-07-15 15:43:07

No.5070 オーラス 10巡目 東家 ドラ

場状況、点棒状況および打点など、局面は一切考慮せず、

一番”和了牌の種類が多い聴牌”を選んでください。

和了牌の枚数ではなく、あくまで和了牌の種類です(空の場合も含む)
(ただし待ちの種類の数が同じという複数の解答がある場合は枚数の多いほうが正答とします)
例:A.(残7枚)
  B.(残6枚)
のような種類数の同じ複数解答があったとします。
その場合は枚数多いAが正答となります。

ぱっと見ここっぽいけど違うかな?待ちだよね 2012-07-15 15:40:13

No.5064 東1局 7巡目 東家 ドラ

上家から出たション牌7p
鳴くかどうか聞かせてくだち

これはチー。実戦でもすぐにチーできるようにしたい 2012-07-15 08:51:31

No.5065 南1局 1巡目 東家 ドラ

は上家から出た牌。
スルー→ツモ切り

ポンは当然だが、ここから切る。いずれワンズも切っていく 2012-07-15 08:50:21

No.5066 東1局 7巡目 東家 ドラ

パクリですw

3択?

ここ切っちゃいそう 2012-07-15 08:49:35

No.5067 オーラス 10巡目 南家 ドラ

場状況、点棒状況および打点など、局面は一切考慮せず、

一番”和了牌の種類が多い聴牌”を選んでください。

和了牌の枚数ではなく、あくまで和了牌の種類です
(ただし待ちの種類が同じという複数の回答がある場合は枚数の多いほうが正答とします)
例:(残13枚)
  (残11枚)

待ち。 2012-07-15 08:46:16

件数:2002