漫画のワンシーンです。
多面で 2008-01-24 22:07:47
西は1枚切れ。曲げる人は少数派かと。
場に関連牌は飛んでいないとする。
聴牌したが、このままリーチを打つか、それともさらに高目を目指すべきか?ピンズの346789と西が各1枚切れ。
東風戦アリアリで赤ナシ。下家と叩合いの展開でラス前に下家が跳ツモで親被り。逆転を許し、28500持ち、下家44600、対面21700、上家13200の状況。最悪でも浮きの2着は欲しいところにこの配牌。他家の第1打は親から9ピン、北、1ソウ。初手とこのゲームの着地について教えてください。
実戦譜です。親でまだ5巡目です。
サンマでのこの手配。どうします?あと、4ピン切りってありえますか?できれば4ピン切り選んだ人は細かく理由をお願いします!!
場に関連牌は飛んでないとします。全体的に1・9字牌が捨てられていて、タンピン系の捨て牌。予想:67筒→50%79索→40%
点数4人共に原点。関連牌は北白7筒共に一枚見えてるだけ、あとは全て生牌です。どれを切ると言うより、リーチ掛けるかどうかのコメントをお願いします。
持ち点26500点、赤5有り。他家の仕掛けは無し。
ドラに期待する 2007-11-18 15:45:26
件数:446件