東家+8000南家±0西家±0北家-8000実際にメンホンをアガった牌譜ここから5索切りとした。
リーのみになってしまいそう。でもこれしか考えられない。 2011-06-14 14:11:24
実戦牌譜、点数は原点。第一ツモ北:打6筒実際に国士をあがった牌譜だが、ここから六萬切りとした。1・9字牌が固まるツモを国士場と呼んでいる。
普通の配牌に見えるんですが。 2011-06-14 14:09:05
とりあえずの聴牌だけど何を切るか。
ドラ3なら一通にこだわる必要なし。 2011-06-12 09:28:50
点棒状況は原点。赤ドラはなし。親番である事と、白が鳴ける形なので、遠いチャンタを見切り9索切りとした。
9s打ちで1500の安手確定というのは…。 2011-06-12 09:25:48
0本場。場況:タンピン系の捨て牌。4索・5索・6索→超手役派と見ました78筒選んだあなた→結構手役派と見ました12筒選んだあなた→まぁ、普通だなと見ました
リーのみや西ポンで安手にはしたくない。 2011-06-11 17:48:11
東家42000点南家14000点西家6000点北家38000点
嵌2m二度受けはつらいし、北じゃなく4mを引いていてもこれを切っていた。 2011-06-11 17:37:05
この問題は結構、難しいと思います。私は2s切って、リーチとしました。
4m引いたら9s切って立直する。69,58s引いたらフリテン立直。47sはツモ切り。一通よりも三色の方がありそう。三面ノベタンは魅力的。でも、安すぎる…orz 2011-06-11 17:13:54
西・東・四萬共にションパイ。3、4筒・中は一枚切れ。
6巡目でも東がション牌って、逆にあやしい。次は西切り。どの牌も出たらポン。そして鳴いたら対々和へ。 2011-06-11 16:58:33
対面からリーチがかっかっていて、白は生牌、どう打つか
判断材料が少なすぎます(つД`) 7mと白、どちらも通ると仮定するならこっちを。一通消えても7700ならおk。流局近いから立直はかけない。 2011-06-11 16:42:38
実戦より。オーラス。ダンラスの9500。4巡目。トップ目は41000。2着目28100。3着目21400。
三色つかなくても平和ドラ3で11600または4s引っ掛け立直で親満。十分では。 2011-06-11 16:33:33
件数:186件