takokichiさんの回答した問題一覧

2499 回答した問題 27 出題した問題 0 お気に入り

打点も良いけど親なら和了率。 手役よりドラ集めてリーチ。 雀聖3で伸び悩み中。 全局上がりに向かうスタイル。 やはり降りなければならないのか、突っ張って活路は見いだせないのか。

No.24792 東1局 6巡目 南家 ドラ

「No.2603」 改

索子の形が良すぎるので手を付けない。 2023-04-22 22:15:48

No.24791 東1局 6巡目 南家 ドラ

「No.2603」 より

とりあえず三面張にしておく。よもやの引きに備え 2023-04-22 22:14:07

No.24790 東1局 5巡目 西家 ドラ

「No.2602」 より

ここは使っても形が良くならない 2023-04-22 21:48:49

No.24789 南4局 12巡目 東家 ドラ

雀魂段位戦ルール
オーラス親番です。ドラ表示牌
東家(自分)181 南家275 西家190 北家354
仕掛けは一切入っていません。

自分
下家
対面
上家

打牌選択肢は2択になると思いますが、立直or黙聴及び、理由迄書いていただけると助かります。
回答は実際の打牌選択と自分なりの見解を書きたいと思います。

リーチしていいのでは 2023-04-22 21:47:26

No.24788 東2局 10巡目 西家 ドラ

10巡目ですが条件は特にないとします。

当たらないなら 2023-04-22 06:28:42

No.24787 東1局 5巡目 南家 ドラ

「No.2587」 より

三色か一盃口つくと嬉しい 2023-04-21 22:59:17

No.24786 東2局 5巡目 西家 ドラ

「No.2601」 より

手なり 2023-04-21 22:23:48

No.24785 東1局 5巡目 東家 ドラ

「No.2599」 より

鳴けるように内寄せ 2023-04-21 22:13:04

No.24784 東2局 9巡目 南家 ドラ

テンパイしました。
5索を切る場合、ダマは5索を、リーチは赤5索を選択して下さい。
9巡目ですが条件は特にないとします。

ダマで跳満あるし引いたらリーチするかな 2023-04-21 10:01:05

No.24783 東1局 5巡目 東家 ドラ

面子手メインだが一向聴にはとる 2023-04-21 09:59:37

件数:2497