tokoto02さんの回答した問題一覧

No.16338 南1局 8巡目 南家 ドラ

自分230 西191 北310 東269
関連牌3枚2枚切れ

とりあえずそれなりの打点をアガリたい局面ですが
最悪2000点でもよしとするか?

二度受けを嫌いつつ断么にも寄せられる。 2019-06-05 12:44:27

No.16339 南1局 11巡目 南家 ドラ

自分230 西191 北310 東269
関連牌3枚2枚1枚切れ

8順目に自分でを切った後、何も有効牌を引けていません。
守備も考えたくなりますが、幸い特に仕掛けやリーチもなく、テンパイ気配も(おそらく)無いようです。
強いて安全牌を残すなら、
東の現物は、北は、西は早めにと切ってるのでは安全そう。
また、ピンズが安くワンチャンスなのでも大丈夫そうに見えます。
むしろこれからソーズの真ん中とか引いてきたら要注意かも。

食おう 2019-06-05 12:40:40

No.16340 東1局 6巡目 東家 ドラ

条件無視

六とどっちが良いか 2019-06-05 12:37:04

No.16341 東1局 3巡目 西家 ドラ

先に 2019-06-05 12:34:31

No.16333 東1局 7巡目 東家 ドラ

面前祝儀5000

前問題お借りしました。

河により4p 2019-06-04 18:15:29

No.16334 オーラス 5巡目 北家 ドラ

よくある牌姿ですが、状況が特殊です。

大会の決勝戦で、トップ以外あまり意味がない。
赤牌なし、一発裏ドラありルール
現在自分は2着、トップが南家で7900差

仕掛けリーチ関連牌なし

一気通貫より三色 2019-06-04 18:09:06

No.16335 東1局 1巡目 南家 ドラ

赤なしルール。カンはを選択。

赤なしならコレ 2019-06-04 18:06:17

No.16329 東1局 8巡目 東家 ドラ

制限時間10秒
…以内で打てば、下家がサクッとを切ってくれます。
迷ってるとバレます。多分

1234679? 2019-06-03 12:59:44

No.16330 東1局 6巡目 東家 ドラ

ダマ→を選択
またはリーチ→を選択
外す→切る牌を選択

取るなら立直 2019-06-03 12:57:43

No.16299 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件無視

ドラ来たらショック。 2019-06-01 07:58:38

件数:514