uzuraさんの回答した問題一覧

No.22257 東4局 3巡目 東家 ドラ

トップは+10800、東家は-1800で3位。
河は。
東家 1筒・(2索)
南家 西・南
西家 北・1索
北家 中・東

(2索)は南家が34索でチーしています。

5pと1345mの1mは良形の受け入れは1種しか変わらない。それならメンホンや一通で愚形聴牌でもより高打点になる方を選ぶ。 2022-01-25 06:22:50

No.22236 東1局 6巡目 西家 ドラ

「真説!何を切る?」 より 91

萬子の並びは8mを雀頭と見て5mに46mをくっつける見方と、5mを雀頭と見て8mに7mをくっつける見方の2通りに取れるので、良形の受け入れが1種多い為手を付けずに残したい。6pと7sの比較は、7sを残せばダマでも高目で跳満の可能性があるので打6p。 2022-01-22 06:05:33

No.22235 東2局 5巡目 東家 ドラ

「真説!何を切る?」 より 90

ドラ6pツモの可能性と、2378sを重ねてタンピン三色の可能性を残しつつ一向聴に受ける。 2022-01-22 01:12:06

No.22234 東1局 5巡目 東家 ドラ

親でドラがあるなら最悪愚形3900で十分と考え、聴牌速度を優先しつつ変化量の多い打2pを選ぶ。4sを先切りして筋引っ掛けを残しつつ89sの重なりを見る打ち方も有力だと思う。打点が足りない場合はペンチャンを払って手替わりを最優先に考える。 2022-01-21 22:02:48

No.22233 東1局 7巡目 西家 ドラ

鳴いて純チャンのみだとパワー不足だから、鳴きも考えるなら三色も欲しい。運良く面前で聴牌出来た時のリターンが大きいので両面を払う。 2022-01-21 20:09:09

No.22230 東2局 6巡目 南家 ドラ

「現代麻雀技術論」 より 28

両面対子+4連形は形としては強いけど、この手の場合打点を意識して6pは切らない。そうなると打5sと打3mの比較になるわけだけど、打5sのメリットは愚形聴牌の受け入れが多い事くらいで、それだったら25sの6枚の良形の受け入れを残した方が良いと思う。 2022-01-21 00:06:57

No.22231 東2局 6巡目 南家 ドラ

「現代麻雀技術論」 より 29

三暗刻も見えるけど、三暗刻で上がる為には3面待ちを単騎で上がるか、ツモ三暗刻期待で両面対子をシャボ待ちにするかしないといけなくなる。その為に254mや254pの受け入れを捨てるのはかなり抵抗がある。 2022-01-20 23:45:17

No.22228 東2局 6巡目 東家 ドラ

「現代麻雀技術論」 より 27

打9sか打3mの2択。メンタンピンの受け入れ枚数はどちらも18枚で差が無いから、後はメンタンの受け入れ4枚を取るか、メンピンの受け入れ7枚を取るかの比較。打点に大きな差は無いし、単純に受け入れの広さを取った方が良さそう。3mを切るといざという時ポンテンを取れなくなるけど、代わりにソバテンにならないのが地味なメリット。 2022-01-20 19:15:27

No.22226 東2局 6巡目 東家 ドラ

「現代麻雀技術論」 より 26

打6sか打4mかが迷い所で、実戦だと細かい比較が出来ないから、455m+567m+4567pの組み合わせと55m+4567m+4567pの組み合わせに取れる打6sを選びそう。打6sは47pツモの分だけメンタンピンの受け入れが多く、58mツモの4面待ちなど多面待ちの受け入れが多い。 2022-01-20 00:34:09

No.22222 東2局 6巡目 東家 ドラ

「現代麻雀技術論」 より 24

個人的には4p切りか7m切りの2択。7mを切ると3mから8mまでの良形の受け入れ6種を捨てることになる。4pを切ると3457pの良形の受け入れ4種を捨てることになる。 2022-01-19 01:22:11

件数:30