久し振りの大ポカか?:http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/0f45093549d258d97c7da72802b8ff3b
68s縦でメンタンピンペコの満貫。34pてもメンタンペコ5200。2pのみで延べ、2600効率要らないです。打点期待値無視して形のみに拘る1打ならばアリなんですかね…。2600の6枚と5200の4枚…2ハンと3ハンは差があるイメージ。 2017-05-20 21:12:36
フリー実戦譜。麻雀設定はピン23の面前500円。東…20300南…29700西…39100 →自分北…10900状況的にはアガリトップ。中々に悩ましい手と思います。三者の捨て牌はヤオチューばかりでノーヒント。上家も9pと字だけとかで鳴けるかどうかは謎。あと問題についてリクエストあれば。皆で考えられる問題拾ってきます。〈南場押し引き系〉〈フラット良い手系〉〈クソ手捌き系〉〈受け手順系〉〈Aピンより抜粋〉〈手役系…〉等々。手役については高確率で無視するかもしれませんが…何かあれば。
面前枚数よりは鳴ける優位性で打9mとしました。6m引きが痛いので9から、4巡なら瞬間安全は見ないです。まあ後は打8mの47s引きが凄く嫌です。打9mでの34mみたいな縦引きは完全1シャンに取れます。打8mからの47s引きは速度損失デカイ上に鳴けない…そんな理由で打9mとしました。 2017-05-20 10:12:39
は上家から出た牌だが鳴くかスルーか?スルーならツモ切りで。聴牌連荘あり。点棒状況:自分 4000南家48000西家24000北家24000時には初心者の真似も必要なのか?:http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/74a0a3290626c00590311d93b413bbb2
ポン、9pもポン。 2017-05-20 03:16:39
天鳳の実戦譜。麻雀設定はピン23の面前500円。東…36600南…20600西…23500→自分北…19300親リーチが飛んで来て2発目。北切りリーチの方はを選択して下さい。北切りダマの方はでお願いします。南場微妙な二着目で安牌打ってテンパイとれる後手の打ち方です。祝儀は500と高いですがカン4sのアガリ率がどうなのか?ちなみに実戦で結果がどうなったか当てた方には10ポイント差し上げます。
ダマ。4sツモに期待しながら。相手からのロンが出来ませんがカンちゃん2600では勝算が薄すぎ。更に打点と点棒状況考えると上がってもトップに大して近づかない割りに振れば大体ラス。勝算自体と決着時のリスクリターンが見合って無いと思います。形が45sなら曲げ、このまま6s引けばリーチ。ドラ引きの二枚残りカン6sは曲げません。 2017-05-20 00:09:28
実戦譜。全家ごく平坦な河です。
リーチ打てばどうバグっても5200確定。横ロス無い形で天秤かけれるならチートイも保留。赤5sじゃなければ4s打ちかも。 2017-05-19 14:56:54
条件無し。立直した方が良い場合は教えて下さい。
リーチ。ただアガリ率悪くて捲るの面倒なので代走頼んで顔洗ってストレッチする手ですね。 2017-05-19 14:52:11
条件なし。
リーチ。良形なるか怪しいし既に親3ハンならば。 2017-05-19 14:50:11
各自の捨て牌東家南家北家東一局、親の対面に、親満をフリコミ。続く一本場。白をポン。そして何を切りますか?
78pひけばドラ使えるし8mは縦引かないと使いようが無い。ドラ先切り…気持ちは解りますが親満打った13000持ち考えると微妙…。鳴かれるとかは関係なし、7p打ってるくらいだから鳴ける形なら今でも後でも鳴かれると思います。テンパイしたら当たり前に切りますし。8mが100%要らなくてドラは使いたくて残すだけ。 2017-05-19 14:46:29
赤各一枚入り40300点持ちトップ目 2着(南家)40000持ち。発は生牌。は序盤に3枚切れ。何を切りますか?①1.4mで曲げるという方pを②発とのシャボで曲げる方はを③1.4mダマは]を④発のシャボダマはを⑤上のどの選択しも該当しない方はをお願いします。お手数お掛けしますが、お願いします。
国士やホンイツがいないなら發期待でダマ。 2017-05-19 10:11:20
一番弱いとこ外し。他の良形ターツで縦横どっち引いてもOK。良形100%でドラ2枚使えるなら手役より形優先。 2017-05-19 08:27:51
件数:1745件