テンパイを取る方はコメントでリーチの有無もお願いします。天鳳段位戦、半荘、赤あり( )は鳴かれた牌東家 6600 →副露 南家 36200 西家 20800 北家 36400 ()()山は残り10枚。親はと手出し、以後ツモ切り。西家はをトイツ落とし。北家はトイツ落とし、ツモ切り。
フツーに行かない、ケイテン取れればラッキーです。行かない理由ですがマンズ上か草上しかないような2鳴きに36000点から残り2巡で打つ7mじゃないです。北家との戦いは同点みたいなもんで降りても差は変わらず続行となります。次以降で現東家をどちらが飛ばすか?或いは南4局終了時にどちらが持ってるか?…なので点棒移動が殆ど起こるハズです。親だけテンパイでも北家との差は変化が無いし親と殴り合いするメリットが薄い気がしますね。特に先に7m打つなら考慮の余地無いくらいかも、9m切りリーチなら次巡以降リスクあってもまだ加点にかけられますが…。7m通しても次引いた草を止められないし勝負所はここじゃないと思います。 2017-02-23 21:48:22
自身の復習も兼ねて、とある麻雀漫画からの手牌トップとは5300点差の2着
ドラの重なりやカン2p見ますかね。7sでも良さそうですけど三着以下に落ちるリスクもありそうなんで3m7sポン、6sチーはかけられるようにします。変な条件気にしてると下まで落ちます。 2017-02-22 21:17:04
草は89s引いたらリーチ打てます。ピンズも4567pにくっつければまぁ。 2017-02-22 12:53:34
関連牌なしで
カンチャン外しますが三色は無理かと。3s引いても打3mの完全1シャンにとりますからね。故に46sはどっちでも良く見えます。 2017-02-22 12:50:47
天鳳東風喰赤です。自分:30200下家:23700対門:26300上家:19800関連牌は特に切れていません。自分の第一打は1pです。ドラを活かして速めに和了したいですが何を切りましょうか?
236m37pの1シャンで2m37pから鳴けば2面の5800テンパイって形です。東風3局目で5800は凄く大きく二着以上確定みたいなアガリになるんでタンヤオ5800しっかり取ります。 2017-02-21 16:48:24
天鳳段位戦東風から点棒状況:東家31000南家13300西家6700北家49000関連牌で捨てられているのはと1枚ずつのみ
親リーチに対しての安牌で南は温存。中ポン見て3sか6pもまぁありとは思います。中を親リーチに対して絶対切らないってなるとアガリ見ながら数牌を広く持てる打中ですか。 2017-02-21 16:29:16
天鳳東風喰赤。序盤の手組み。何を見据えてどの牌を切りますか?
表示牌でアンコになりにくいしなってもドラ受け無くします。赤5sだってあるし5sで目立って後に8sは何だか…。46sから引いたら6p一枚打って草かピンズに面子求める感じかと。枚数ロスがラス牌8sのみで引いても特に嬉しく無いんでフツーに8s、次は5sか6pで引いた牌次第ですかね。 2017-02-21 16:16:39
赤有り、関連牌なしです。
ドラとタンヤオで価値が同じ。ドラは重なると満貫になるからまぁ。草埋まりはドラ打って258pで高めタンピン。 2017-02-21 16:09:44
32000点持ちトップ目2着目は28300点役満かのみリーか
安全圏とは考えません。4アンってよりは〈3アンコ〉がメインかも。1ハンに落としてリーチは勿体ないので外しますが4s残すメリット感じませんね…。3アンコのくっつき見た時に4sは牌が無いです。まだ234p引いたらマシって意味で2p残しますかね。自分で6枚使い36sなんかツモ発生してしまうよりカンしてリーチかました方が良さそう。草上が理想ですが。9s引き→ダマ。8s引き→リーチ。7s引き→リーチ。牌が少なくて3アンコ崩す4sはリーチ打たないのであれば邪魔に見えます。 2017-02-20 22:22:00
赤あり半荘戦で供託二本、一本場。得点は東 37100南 23500西 20300北 17100親の捨て牌は南の捨て牌は西の捨て牌は自分捨て牌は
面子手ですね。ドラ無しチートイで待ちが良い待ちにとれるかも怪しいし安い。4s6pは…正しいか解りませんが常日頃6p打ってます。親の第1打9pのみでピンズ高いですよね…。566で有効牌として持つなら8巡目とかでも形変わらず、テンパイする為には56pどっちか打つみたいな感じになります。ピンフならないと意味無いような形…赤かペコなら頑張るけど6p4s先に外して字牌抱えて良いくらいに見えます。566pずっと抱えて1300や2600の2シャン…4番手の北家で赤ドラ無し。2面固定でスリムに構えて先手良形ならリーチ…って実戦では打ちそうですね。場に凄く高い色の真ん中抱えて赤引きどうこうってより周り考えた守備で差がつくと思います。次巡で字引いたらフツーに4sとか切るんじゃないですかね。 2017-02-20 05:51:42
件数:1745件