yagyuuさんの回答した問題一覧

No.10523 南1局 8巡目 北家 ドラ

麻雀講義その二 ~真の流し手とは~

・今回は面前ですが、先ヅケでよくこういう場合に遭遇すること結構多いのではないでしょうか。

【問題】
トップ目の西家から、初牌のを切ってリーチがかかる。このを、鳴くべきか。


【点数状況】
東:9000
南:21000
西:37000←リーチ者
北:33000←あなた

※鳴く人はその後の打牌、鳴かない人はを選択。
※10-30、一発赤裏チップ5000点相当とする。

現物とはいえ枚数の多い方に取る。 2015-12-16 23:38:47

No.10522 東1局 5巡目 東家 ドラ

麻雀歴3ヶ月ほどの人間です。
度々皆さんの回答を拝見させていただいて参考にさせていただいています。

ところで、自分のレベルがまだまだなせいか、どういった切り方が良いのか今一つわかりません。
そこで、『この人は強い』『この人の意見は参考になる』といった事を教えていただければ幸いに思います。

もちろん皆さんのご意見を参考にさせていただいていますが、『特にこの方』というのを教えていただければありがたく思います。
よろしくお願いします。

沢山いますよ。最も長く君臨するのはmaffinmanさん、特に初期のころの「のび太、ジャイアン」シリーズは傑作w。続いて若いがこのサイトでは長い、論客kurousagiさん。問題の面白さではnyasuviさんsaitouさん。なんといってもわが「柳生流」ではhimeko,peipei,mitsruさん。この3名は師匠と呼ばれる私より遥かに上級者ですw おなじく流派ではpakkmanさんがいますが今後の精進に期待しているという段階でしょう。ああ最も個性的なのはdevourさん。出題も解答も非常にユニークで僕は好きですね。・・いやホントですw 2015-12-16 23:28:58

No.10521 東1局 8巡目 東家 ドラ

実戦譜より

フリーピンの1-2鳴き祝儀一枚5000点相当
一発裏赤につきます。

カンは選択

これはカンでいい。 2015-12-16 19:19:56

No.10520 東1局 7巡目 南家 ドラ

三暗刻ならん奴やんこれ……
三麻なのでチーは出来ません。

カン、カン! 2015-12-16 19:18:39

No.10516 東1局 7巡目 南家 ドラ

2s2枚 1m2枚見え

ほぼないのね。 2015-12-16 19:17:13

No.10519 東1局 7巡目 東家 ドラ

サンマ東南戦。がドラでドラ表示牌は
以下の捨て牌で対面から立直が入ってる。

その他関連牌はなし。

・牌の重なりまで考える。
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/bb20c596273c608746e1825d7e260372

・・ドラ表示うんぬんはいらないって何度か言ってるんだけどね。 2015-12-16 19:12:15

No.10517 オーラス 8巡目 西家 ドラ

白中は鳴いている
ツモ
完全順位制祝儀一切なし レートは10000-5000-▲5000-▲10000とします
東家66000
南家14000
西家7000
北家13000

オーラス、ラス目にして小三元を聴牌。出あがり二着で渋々、北家はパオなんて気にする余裕ないから発出たりしないかなーなんて思っていたら…
いえーい大三元聴牌だー!

オーラスこそ役満・・前問と同じく。 2015-12-16 07:11:33

No.10515 オーラス 7巡目 南家 ドラ

東家 13500点
南家(自分) 28700点
西家 21900点
北家 35900点

アリアリ赤1枚ずつ、チップ・役満ご祝儀無し。
4〜8sは全く見えてません。

オーラスこそ役満・・という格言はなかったかな? 2015-12-16 07:09:13

No.10514 東3局 12巡目 西家 ドラ

東南戦アリアリ赤1枚ずつのルール
東家 33000点
南家 26900点
西家(自分) 21000点
北家 19100点

ご祝儀などは無し
W役満以上無し(通常の役満扱い)

親が東と5sをポンしている状況でまさかのラス牌の5sツモ
他の関連牌は1sが2枚、2sが1枚切れてます
ツモあがる方は発を選択して下さい。

真ん中の赤い棒はいらない。 2015-12-16 07:06:50

No.10513 東3局 8巡目 西家 ドラ

実戦譜です
3色含みドラ4のチャンス手ですが、早々に親からリーチが入り…
予想外のツモで聴牌…

親の捨て牌


は場に1枚

カンじゃ歩が悪いし、一発目でも切りにくい。現物だが切れば死に体。筋で回る。 2015-12-15 07:14:44

件数:1506