zzzkpさんの回答した問題一覧

No.2126 東1局 4巡目 東家 ドラ

すごい連投してるな^^;
近代麻雀より。
このまま曲げれば7700にはなります。
しかし、發を切れば倍満まで望めますどうしますか?
関連牌
發場に0枚
9sが場に2枚
くらいです。

三面張だから良い受けに見えるが、脇に使われてることも多いんだな。 2011-08-30 19:41:01

No.1988 オーラス 1巡目 北家 ドラ

前局、自分以外の3人がリーチをかけて、結局、流局となり親が流れた後の1本場です。

点棒状況
東家:33000
南家:33500
西家:14500
北家:19000

ダブルリーチにいきますか

リー棒3本溜まってるなら闇でしょ。他の3人から出たら見逃して6400直でも十分。ツモったらそのままトップ。 2011-08-30 19:39:04

No.3292 東3局 7巡目 北家 ドラ

http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_2955.png ←全体図

「現役最強」「最後の裏プロ」などの異名で知られる荒正義プロの牌譜。

二度受けは苦しい。引きを考えつつ。 2011-08-30 19:34:37

No.1476 東1局 17巡目 東家 ドラ

まだ東1局 大物を狙うかテンパイをとるか

分からないね。いくら親とは言え流局間際、降りる可能性も否定できない。 2011-08-30 19:33:00

No.1939 東1局 4巡目 南家 ドラ

チートイのシャンテン維持かクイタン睨んでシャンテン戻しか

この手牌チートイ以外にはならないと思う。三向聴戻してまでクイタンするのか。なき辛い所も多そうだし。 2011-08-30 19:30:32

No.3253 東3局 4巡目 西家 ドラ

アリアリの赤無しです。関連牌は出ていません。
現在32000点のトップ目ですが、どうしましょうか?
つまらない問題ですが、少し友人と議論になったので。

7s切るのが普通だと思うが、俺は切れない。個々のイメージの問題だが、69sが強そうだから。4pはドラ側なので、早めに処理しておきたいのと、ここから6pや8pを引くイメージもある。個人的には面白い問題。 2011-08-30 19:25:36

No.2073 東1局 4巡目 東家 ドラ

※ルールは、クイタン有り・半荘戦
※赤は5萬5筒5索が各1枚

カンなら闇聴で萬子の連続形が期待できる。そして何よりカンでも即リー打てるのが強み。赤もあるが、赤なんてオマケみたいなもんだからな。索子は引いてもイーペーコー聴牌なので切れない。 2011-08-30 19:19:56

No.482 東1局 4巡目 西家 ドラ

ドラならダイレクト引き評価かな。対子落としでも良いがね。 2011-08-30 19:17:23

No.2562 東1局 6巡目 東家 ドラ

わかる方教えて下さい!
何切り、何待ちが良いのでしょうか?

値段的にも待ち的にもよりこっちの方が良い。即リー。よりツモったり出たりすることが多いだろうし、引いてもツモなので、四暗刻の手代わりは見ない。 2011-08-30 19:15:52

No.1914 東4局 6巡目 東家 ドラ

受け入れか打点か?????

こっちでも打点あると思うけどね。 2011-08-30 19:11:59

件数:1217