maffinmanさんの作成した何切る問題一覧

8257 回答した問題 447 出題した問題 2 お気に入り

登録時は小学生のガキでした。成長を見守ってくれた様々な方に感謝。

No.2036 東1局 9巡目 東家 ドラ

この形で曲げているという人もいると思いますが、仮に手代わり待ちをしていたと仮定します。場には、1mが1枚、1pが2枚、2m1枚、2p・3p1枚、6p2枚といったところです。対面がソーズに走っている程度で、鳴いている人はいません。さて、エントツ4面張のままにするか、満貫確定だがカン3pに受けるかです。

No.2035 東1局 8巡目 東家 ドラ

3麻実践譜。
ーーーーー関連牌ーーーーーー
場には6sが1枚と1pが1枚、6p7pが1枚落ちてるくらいです。2sは序盤に自分で切ってます。

No.2026 東3局 12巡目 南家 ドラ

場に6mと3mが2枚ずつ。
現状:TOPと5600差の2位。
特に変わった捨て牌&仕草の人なし

No.2020 東2局 5巡目 西家 ドラ

イッツーorジュンチャンみたいな

No.2016 東1局 12巡目 東家 ドラ

順目的にもドラ筋は切りたくない順目に急所の3mを引いた

No.2013 東1局 7巡目 東家 ドラ

叩かれるの嫌だから書いておくわ。
これからの自分の問題はアリアリ前提で答えて下さい。
チートイシャンテンに受けるかどうか・・・

No.2004 オーラス 6巡目 西家 ドラ

実戦譜より。跳満ツモでTOP。そのほかは1位か2位から直撃で2着浮上。場にはまだ大きな変動はないです。
メンタンピン三色ツモでの跳満が見えるぞーって意気込んでたら受け入れ的には絶好な4m引き。さぁどうしようか・・・

No.1995 東3局 8巡目 西家 ドラ

さてさて。うれしい手牌だったがを引いて迷う形に。
親が東と中を仕掛けているがマンズで染めていそうですが、まだ1枚も字牌もマンズも出してなさそうで、聴牌はしてなさそう。(9割テンパってないし、対面4フーロは当たり前。対面の観戦者が対面の手をみて笑いをこらえてるっぽいw)上、下家はとりあえずおとなしい。さぁどうしましょうか。

No.1990 東2局 1巡目 南家 ドラ

3麻、九種九牌はなしで考えて下さい。ピンズ染め手、イッツー、国士、(チャンタ)辺りが見えますがどうでしょう。
(前局は上家が満貫ツモでスタート。)

No.1986 東4局 6巡目 南家 ドラ

嗚呼っ、逆w

件数:447