umeguriさんの作成した何切る問題一覧

6290 回答した問題 3508 出題した問題 73 お気に入り

天鳳四人、七段でした(アカウント消えた) 雀魂は四人戦雀聖1、三人戦雀聖3です。サンマたのちい フリーは1-1-2の面前祝儀5000相当がメインです。 これらのルールで、状況に応じた問題を良く出します。画像付きとか。 よろしくお願いします(^_-)-☆

No.20020 東3局 10巡目 東家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
自分227 南221 西328 北214 供託1本

http://s.kota2.net/1615646056.png

押し引き問題です。
南家からのリーチ一発目、自分も親でタンヤオドラ1テンパイ。
また、西家の仕掛けも2巡目南ポン→すぐ中ポン。
その後ソーズや赤をツモ切っており
ホンイツ・トイトイ等のテンパイでもおかしくないです。

リーチ?→を選択
ダマ?→を選択
それ以外→切る牌

ちなみにこれは
https://nnkr.jp/20015
の次局ですね

No.20018 東1局 7巡目 東家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
柳生さんが好きそうな問題

を選択
ダマ→を選択
を選択
それ以外→切る牌と理由をコメント

No.20016 東1局 5巡目 南家 ドラ

No.20013 アレンジのメンチン問題です

10秒くらいで結論お願いします
リーチかダマかは、コメントで。

自分の河↓

No.20015 東2局 11巡目 南家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
自分274 西159 北328 東214 供託2本

画像↓
http://s.kota2.net/1615581630.png

ベタオリ問題です。
親リーおよび西家の追っかけリーチ(1発目)、何を切って凌ぎますか?
は2巡目にポンしているので、切れません。

親を警戒したいがラスにも打ちたくない…となると…

No.20014 東1局 8巡目 東家 ドラ

No.20012に切った1巡後。

もし引いた場合も同じかどうか

No.20008 東3局 2巡目 東家 ドラ

自分260 南195 西218 北327

No.20003 東1局 6巡目 北家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
前順、打
西家がポン、河は普通
関連牌は1枚切れ

即リーチ?

No.20001 東2局 5巡目 南家 ドラ

No.20000の続き。 点棒はほぼフラット、240持ち3着です。

をアンカンした直後、嶺上から引いたのは。 新ドラ表示牌は
どっちを切ってリーチか?
はたまた、単騎のダマか?

また、嶺上でを引いた場合はどうするか、
コメント欄で考えてみて下さい。

No.20000 東2局 5巡目 南家 ドラ

ちょっと変則的な問題です。

前順テンパイ、打
さすがにもったいなくてペン3mではリーチせず。

※重要 以下の通り、選択してください。
カン!そしてリーチ(予定)→
切って2面リーチ!→
③いや、前順にペンチャンリーチしている→
それ以外(ダマ等)→切る牌を選んでコメント

この手の問題は面倒くさいかもですが、切る牌とは違う選択して貰えると助かります。

No.19999 東4局 6巡目 東家 ドラ

自分218 南279 西230 北273

上家がポン。その河
(ポン).

件数:3508