赤ドラの何切る問題一覧

No.26146 東1局 4巡目 東家 ドラ

「No.7087」 より

No.26145 東2局 6巡目 西家 ドラ

「No.7098」 より

No.26144 東1局 10巡目 東家 ドラ

雀魂、4人南、王座の間想定
河に2枚切れ、1枚切れ

何を切ってリーチか、ダマか。

No.26141 東1局 6巡目 東家 ドラ

「No.7071」 より

No.26133 東1局 7巡目 東家 ドラ

「No.7068」 より

No.26131 東1局 3巡目 東家 ドラ

「No.7069」 より

No.26130 東2局 4巡目 南家 ドラ

雀魂三東 金の間 全員3万点代の平場。

即リーで、リー東ドラ赤の満貫、裏裏あればあわよくばハネ満。
東を落としていけば、リードラ3が最低で、
リードラ2赤に、平和・断么・一盃口・一発・ツモ・裏、いずれか二種類つけば、ハネ満。裏裏で倍満。
リーヅモ平和断么一盃口ドラ2赤で倍満。一盃口が厳しくとも、裏が一枚でも乗れば倍満。
最大は、リーヅモ平和断么一盃口ドラ2赤裏3の11翻で、三倍満だけど、考えにくい。
逆に、最小はダマの東ドラ赤の5200点。

東家の河:
南家(自家)の河:
西家の河:

No.26127 東1局 6巡目 東家 ドラ

「No.7053」 より

No.26121 東1局 7巡目 東家 ドラ

「No.7045」 より

No.26120 オーラス 11巡目 西家 ドラ

スーパーマジカルツモで有名なMJ。
三南ギャン卓、ツモ損なし、赤二枚入り。
二つ目のドラは。ドラのは、生牌。
一発・赤・裏で祝儀の爆ドラギャンブル卓最高レート。ゆえに、気性の荒いプレイヤーが多い。


〜打点〜
メンホンドラ3役牌の七翻は確定。

・倍満ならば、リーチメンホンドラ3役牌か、
メンホンドラ3南中か、
メンホンドラ3赤役牌か、
リーチ役牌ドラ3裏3。

・三倍満ならばリーヅモメンホンドラ3裏3の11翻か、
リーヅモメンホンドラ4(暗槓)裏2か、
リーヅモメンホンドラ4赤裏など。


〜点数状況〜
倍満直撃、三倍満ツモでトップの苦しい場面。
筒子は場に高く、出和了は比較的確率低め。

・東家は、35,300点で、明らかに国士の河。は、生牌。アガられたら終わり。10000チップ近く飛ぶ。
・南家(自家)は、19,500点。満貫東家に直撃か、ハネ満ツモで二着。
・西家は、50,200点。倍満直撃か、三倍満ツモでトップ。

二着狙い、ハネヅモ狙いならリーヅモドラ3役牌で、満直狙いならドラ3役牌でOK。

件数:5763

新しく問題を作る

問題の作成はログイン後に可能です