上級の何切る問題一覧

No.19983 東1局 7巡目 東家 ドラ

テーマはツモり三暗刻とタンヤオ。

リーチかダマかはコメントで。
アンカン?→ 選択でいいですが
コメントでちゃんと理由を説明しないと(しても)
ド素人と思われちゃうかもしれませんヨ。

No.19980 東1局 7巡目 東家 ドラ

7巡目親出あがりダマ7700、リーチ12000以上でも取らない人多いんですね。ちと意外

同じく場に1枚切れ。
ちょっとだけアレンジしてます

リーチ→
ダマ→
トラズ→切る牌

No.19966 東1局 4巡目 西家 ドラ

No.19965 東1局 4巡目 西家 ドラ

No.19952 南2局 6巡目 西家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
自分226 北275 東387 南112

画像問題です。東家と北家がファン牌仕掛けています。
また、フリー雀荘などルールが違う場合は選択が変わりますか?
http://s.kota2.net/1614179142.png

リーチ→を選択
ダマ→を選択
それ以外(1点読み?)→切る牌を選択

No.19942 東1局 7巡目 西家 ドラ

雀魂、サンマです。
は抜きドラにできます。

1枚南家が抜いている
河の関連パイはがションパイ、は場に1枚。

を抜く人はを選択。
他は切る牌を選択。

No.19936 南1局 15巡目 南家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦 

http://s.kota2.net/1613872612.png

点棒状況や河など、画像必須です。

を選択
ダマ→を選択
それ以外(オリ)→切る牌を選択

No.19928 南3局 15巡目 東家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
自分244 南158 西413 北175 供託1本

http://s.kota2.net/1613813736.png

続編のベタオリ問題です。 
・東はポンしているので切れません。
・15巡目とは言え、鳴きが3回あるのであとツモ4回くらい残っています。
・もう、リーチの現物はしかありません。
・しかも、上家のドラ3がその切り直後に後チー、2度手替わりをしていて
は全く安全ではありません…
ならその前にチーしてないからほぼ無いと読んで切れましたが)

それでもここは少なくともリーチには通るがベスト?
はたまた、対子切り?ワンチャンスの
難しいですがどうしますか?

No.19926 南3局 7巡目 東家 ドラ

雀魂 玉の間 4人戦
自分244 南158 西413 北175 供託1本

自分は2着目の親、をポン済み。
ラス目の南家がリーチ。
リーチ者がツモ切ったドラを北家がポンして打

↓状況
http://s.kota2.net/1613777963.png

さてどうする? 上級問題かも…

No.19922 南2局 7巡目 西家 ドラ

http://s.kota2.net/1613701933.jpg
東風戦だが南2局まで来ており、3着目。
ドラ絡みのメンツが完成し、三色も見えるが……

件数:3724

新しく問題を作る

問題の作成はログイン後に可能です