上級の何切る問題一覧

No.11366 東1局 3巡目 南家 ドラ

平和手も見込めそうですが七対リャンシャンテンでもあります。
678の三色手牌?

No.11337 東1局 7巡目 南家 ドラ

No.11327 東1局 8巡目 北家 ドラ

観戦してたら見つけました 影響高そうな関連牌なし

No.11326 東1局 8巡目 南家 ドラ

何か「クククまるで白痴だな」発言が物議を醸している?ようなので、高級古典戦術をば(^^;

義務教育時代に読んだ阿佐田哲也の作品(書名は忘れた、、)「茶木先生麻雀に死す」よりうろ覚え引用。

【場況】
①親リーが入っていては通っているが、は本命スジで危険。
親の捨牌:

②下家がピンズホンイツ仕掛けでポンチー。打


※たぶん赤無し。

No.11314 東1局 6巡目 南家 ドラ

ドラを活用できる6p保持
しかし最後まで引っ張れば最終形が6p単騎になる手順が僅かに存在し
良形率も僅かに下がるデメリットがあります。
それでもドラ受けの6pを死守しますか?

No.11296 東1局 8巡目 南家 ドラ

昔の小島武夫の本に出てました。私が、書いた文書を探しましたが見つかりませんでした。
局面はいーかげんです。
私が出題するのだから、答えは当然アレです。

No.11242 南3局 3巡目 北家 ドラ

天鳳の上級卓での一局。ポイント配分は1位から順に(+60/+15/±0/-75)。
点棒状況と他家の捨て牌は以下の通りです。
東家 35600
南家 45100
西家 10100
北家(自分) 9200
手の中にドラが4枚あります。2m切って即リーチ?それとも索子を切って清一色に移行?
立体図はカッコ内ツイッターのリンクからどうぞ。
https://twitter.com/tenhou_trail/status/716635634580856832

No.11194 南3局 5巡目 南家 ドラ

天鳳です。自分は南家です 南3局1本場。
対面さんのリーチが来ましたが、こちらもテンパイしました。どうしますか?
東家 20700
南家(自分) 25200
西家 20400
北家 32700
切る牌と、9p切りならリーチするかどうか教えてください。

No.11175 東1局 5巡目 南家 ドラ

改題

No.11174 東1局 5巡目 南家 ドラ

実戦譜から

件数:3730

新しく問題を作る

問題の作成はログイン後に可能です