天鳳サンマで直近1000戦で安定6.6段 6と7行ったり来たり。
「現代麻雀技術論」 より 27
条件無視
点棒状況、捨て牌東家 21,000点 南家 39,200点 西家 27,700点 北家 12,100点 食いタン、リーチ両方見える手牌に育ってきた所。自身でを切っている点と、が2枚切れの点が気になる所でした。
「真説!何を切る?」 より 84
ネトマ 半荘ありあり 赤各一枚 ドラ表示牌供託1000点 0本場東家 28600 南家 33700 西家 1800 北家 34900 配牌ツモ牌履歴6巡目からヤミ聴を張っていた11巡目。南家からのリーチに対して引いて来たのは裏スジ。オリか、まわるか、はたまた押し通すか。また、6巡目にリーチするか否かも回答いただけたら幸いです。
どっっちでリーチ?シリーズ無論ダマもあるでしょう。また子と親で違いが出ますか?
すいません、これが最後です。消えます!
条件なし※カンは・・何がいいかな、とします。・・切ってもおかしくないけど、他に候補がないw
テーマはリャンシャンテン(2回目)タンヤオとかイッツーとか456とかドラとか贅沢に盛りました。赤3枚入りルール、祝儀なし。
件数:77件