これだとノベタン先に引いた場合考えたらこっちに決まってる。 2020-06-26 21:09:29
456にも567にもなりそうでならないモヤッとする手。これ切って2sツモは素直に失敗したと思ってツモ切れるが打6sからのツモ5sがすごく嫌なのでこっちで。 2020-06-26 21:05:38
※サンマ。北抜きドラ可、ツモり損、祝儀なしルールです。※チーはありません。※他人の抜きをチャンカンロンできます。※抜き即ツモはリンシャンツモ。なんじゃこりゃアレンジじゃ!北抜く人は、そのまんまを北選択。
こっちは抜いちゃっていいかな。北抜きもツモり損も無い格闘倶楽部の三麻に慣れちゃってのよく分からなくなってるけどw 2020-06-26 20:54:51
※サンマ。北抜きドラ可、ツモり損、祝儀なしルールです。※チーはありません。※マンズ〜は使いません。何じゃこの配牌は!!北抜く人は、そのまんまを選択。
シャンテンから3枚も抜くと相当崩れそう。ツモり損ならベタオリにさせたくないし。 2020-06-26 20:49:35
祝儀なしルールが場に2枚。(南と西の河)これだとドラ切りも選択肢に入るか?
これもやっぱり同じ形に。 2020-06-26 20:45:50
リーチ?それともダマ?
後ろ髪引かれつつドラ3ならこっちにとる。 2020-06-26 20:42:07
【観戦譜より考察】上家からが出る。鳴かない人はを選択。南2局、23000点持ちの親番で、トップ目は30000点です。チップ無し「ここからチンイツ狙うとか初心者?上がれると思ってんのかワロスwww」「鉄ポン。鳴かない奴は老害」「手牌ゴミ過ぎて草。好きにすれば?時間の無駄だわw」「そもそも乞食の友達なんていませんので(ドヤ!」「は?意味不明だし取りあえず結果だけ見てマジョリティのほうになびけばいいや」「解く価値なし。牌理の難解かつ優良な問題を解くことこそが雀力向上の礎となり、、、」「くだりポンって知らんのか?」等様々な意見あると思いますが、そう言った考えは一旦忘れて、是非一度冷静になって考察してみませんか。当たり前のようにスルーする人は、鳴く人の有効性なんて分からないし、その逆も然りだと思います。ぜひそれぞれのメリットやデメリットを考え直してみて下さい。また、三色問題やその他難解な受け入れ問題の多い何切るサイトにおいて、このような華のない問題に嫌悪感を示す人も多いかも知れません。しかし、実践においては寧ろこのような華のないような手のほうが圧倒的に多く、このような手の時にどう打ち回すか(押すか引くか)、しっかり考察していく事ことこそが実践での勝ち負けに繋がっていくと思います。※もちろん、牌理の難しい何切る問題しか興味無い人や、こんな悪い配牌なんて滅多に貰わないよ!と思う人は回答しなくても構いません
とりあえず鳴くけど2900アガリにいくというよりはブラフ。 2020-06-26 12:39:49
祝儀なしルール自分190 南490 西190 北130前順に切ったを上家がポン。場に2枚切れ。リーチか?ダマか?
1番山越しかけやすい並びだし当然のダマ。 2020-06-25 16:17:16
「何が正解?」「俺の切る牌さ」 🄫三國?津神?あるいは影村かもw彼等に敬意を表して上級問題とします。・・言っときますが、「天牌」からのパクリじゃないですw
6p引いちゃったら仕方ないと割り切ってこうするけど打7mも悪くない。 2020-06-25 16:06:00
アレンジです。これなら打牌変わるかな?変わらないかな?
筒子はもう変えない。 2020-06-25 12:13:52
件数:704件